昨日のブログの続きで
トロッコ列車に乗って亀岡まで地下鉄














戻ってやりたいこと!?
甘味処に行くことでしょ!!笑
その前にまだまだ列車からの
景色を楽しんでますよ~キャハハ














保津峡駅のタヌキも
お出迎えしてくれてますにこ
亀岡駅に着いたらバスに乗り込み
向かった先はバス














保津川下りで~すビックリスノーボード
暑い時はやっぱり水ですよね笑














船に乗り込んだら
レッツGO!!グー













この日は今年最低の水量らしく…








遅っ!!ガーン



船頭さんも恐ろしい程の
汗をかいてあせる漕いでいますガッツ













水量がピークの時は
50分で下るスリル満点の
川下りがなんとなんと
1時間50分かかりましたえへへ…


腰痛っガクリ腰痛持ちは辛いですガーン
まぁゆっくりの分
保津川の景色を堪能できました
けどね~グッド!


川を下った後は待望の…















甘味処ですよ~ラブラブ!
体が冷たいもの&甘いものを
欲していますわにひひ
おじゃましたのは嵐山のむらさんカキ氷













迷いなく選んだのは
カキ氷でしょ!!
田舎氷をオーダービックリ














店内は落ち着いた感じで
隠れ家っぽいね~キャハハ












黄金色に輝くカキ氷が
やってきましたキャハハ













氷の削りも細かそうキャハハ
いい感じですねビックリ












氷はサラサラでまいぅ~まいうかお
きな粉の味が濃いですニコニコ
美味しかったーにこ
ご馳走様でした音符













嵐山のむら
京都市右京区嵯峨天朧寺造路町35-20
075-881-1651
定休日・火曜、水曜(祝日の場合営業)
営業時間・11:00~18:00



Android携帯からの投稿