僕は二郎系と呼ばれる
ラーメンがあまり得意では
ないんですが…
何だろう…たぶん、最初に行った
二郎系のラーメン屋さんの
イメージが悪かったからかな!?えへへ…
















ブロガー仲間ののらぞーさんのブログ
で紹介されたお店を勧められまして…
「ここは二郎系だけど絶対大丈夫
間違いなく旨いから!!」と
いうことで行ってみましたダッシュ















おじゃましたのは
見た目にも真新しい
千日前にあります激流さんラーメン
何故こんなに真新しいかと
言いますと…

去年オープンのこちらのお店!!
なんとオープン1週間で
激流ではなく台風の強風に
のまれまして台風
お店が崩壊したみたいですムンクの叫び
修復工事が終わり最近ようやく
再オープンを果たしたそうですグッド!
崩壊したときの写真は
のらぞーさんのブログで参照!!左矢印クリック!!


店内はカウンターだけの
こじんまりした感じ!!
メニューは至ってシンプル
基本的には野菜入りか肉入りを
選ぶだけですあせる















野菜入りプラス野菜増しを
お願いしましたニコニコ
やって来たラーメンを見て
あれはてなマークはてなマークほんまに野菜しかないムンクの叫び
肉1枚くらい基本装備と思ってたえへへ…
どんだけ野菜食うねんとか
思われてるかなえへへ…















やっぱりどっからどうみても
二郎系ですねビックリ
盛り付けが豪快!!ガーン
でも、こちらの店主の仕事ぶりが
丁寧で少し美味しいかもって
期待しながらのチャレンジです音譜グー
















まずは上にたらふく乗っている
野菜達からいただきます割り箸
シャキシャキ感があって
まいぅ~まいうキャハハ
注文が入ってから切って
麺が茹であがるタイミングに
合わせて野菜も茹でるので
しっかりシャキシャキ感が
残ってますねキャハハ















麺は太めの縮れ麺ラーメン
舌触りがツルッとしていて
程よくコシがあり
噛み締めるとモチモチしてきます
この麺好みだなぁ~おいしいかお
他の二郎系のラーメンとは
麺の種類が違いますね!!















スープは若干、動物系の臭いが…えへへ…
でも、甘味があってコクもあり
醤油の味が他の二郎系より強いです
飲みきるのはちょっとですが
想像してたより旨いですにひひ
















結局、二郎系は苦手と言いつつ
手と口は止まることなく
スープを少し残しただけで完食
しましたにひひチョキ
確かに他の二郎系とは違い
僕でも完食できるラーメンでした音譜
特に麺が絶品でしたねラブラブ!
ご馳走様でした!!


今年の夏は台風で
お店が壊れませんように溜め息










激流
大阪市中央区難波1-5-8
070-5441-3070
定休日・不定休
営業時間・11:00~14:00、17:00~21:00
*21時以降も営業してる場合がございます





Android携帯からの投稿