先週の土曜日のこと
久しぶりに行くことが
できましたニコニコ
前回の玉鬘訪問左矢印見てみるクリック!!
















菊寿堂さんの
和菓子が食べられるんですおんぷ
















おじゃましたのは
北新地のとある場所に
あります玉鬘さんお茶
昼間はゲリラ的にオープンする
和かふぇ~お団子
晩は完全会員制の小料理バーお酒
前回同様、お昼の和かふぇ~に
おじゃましましたニコニコ













この日は、女性ばかりの
お客さんでべんきち完全に
浮いてましたガクリ
でも、食べ物が出てくれば
問題なし笑
ハイ!!お決まりの前菜
むしやしないでございますニコニコ
まずは小鉢が3品音譜
サラダいちご、冷奴、ひろうす
定番の3品ですね音符
やっぱりまいぅ~ですおいしいかお















前回は貝柱の炙りでしたが
今回はタコビックリ
柔らかくてまいぅ~おいしいキャハハ













ママが忘れてたわ~と
後から出てきたコンニャクビックリ
味がよく染みてますグッド!















前回同様、今回もイクラご飯に
しましたかお
これ、止められませんおいしいかおかおかお















イクラが…
とけてなくなるんですよ~ムンクの叫び
北海道の市場で食べたのも
こんな感じだったなぁラブラブ!















これでようやく前菜終了!!
さてさて、和かふぇ~スタート
ですよ~にひひ
本日の和菓子は
新作の星の屑はてなマーク
名前忘れたあせる
緑のやつビックリめっちゃ綺麗ですきらきら!!














黒っぽいのが葛桜桜
黄色のやつが名前忘れた~
柚子と白餡のお菓子らしい笑

















この日はなんと
知る人ぞ知る人気ブロガー
北新地ランチの女王王冠
みどりん日記のみどりんさんが
横に座っていましてムンクの叫び
みどりんさんがオススメしてくれた
葛桜をチョイスしてみましたにひひチョキ



こし餡のキメが恐ろしく
細やかで舌触りが滑らか~おいしいかお
葛がゼリーっぽくなく
上品でぷるんとしながらも
とけてなくなるんですてへ
なんですかこれ!!旨すぎまいう
さくらの葉の塩漬けがまた
いいですね~ビックリ満足ですキャハハ
やっぱり菊寿堂さんの和菓子は
ひと味ちがいますな笑
















〆はママさんがたててくれた
いつものお抹茶お茶
前回同様、なぜか僕の所に
人間国宝作の器ムンクの叫び手が震えるやん笑
抹茶は一保堂の今昔ですビックリ
苦味が円やかで飲みやすいですニコニコ
今日も満足でございます音譜
ご馳走様でしたにこ












玉鬘
*お昼の和かふぇはゲリラ営業





Android携帯からの投稿