こんばんは~

 

今日は、真冬ですね・・・

 

寒い・・・最高気温が低すぎる・・・

 

寒暖差が大きすぎる今年・・・

 

身体にこたえます・・・

 

我が家の愛犬は、ソラは・・・

 

暖かい部屋で、毛布にくるまり・・・

 



これ、本当に犬なのか・・・

 

これでいいのか、、、

 

まあ、良しとしましょう(*^-^*)

 

 


さてさて・・・今日は・・・

 

メルセデスベンツのW212後期型

 



E220Dです。

 

内容は、エンジン警告灯点灯

 

診断開始・・・

 

メルセデスベンツ専用テスターXENTRYの出番

 

また、NOXセンサーの故障かと思いきや・・・

 

故障メモリーを見ると

 



「システムのフューエルプレッシャが高すぎます」

 

高圧燃料ポンプの故障かと思いきや・・・

 

診断を進めると

 



最終はコントロールユニットのソフトウェアを更新

 

して下さいとの事・・・

 

正規ライセンスのXENTRYの出番です。

 

まずは・・・安定化電源を接続して・・・

 



車両の電圧をキープ

 

もし、プログラミング中に電源電圧低下すると

 

最悪、エンジンECU破損につながります・・・

 

プログラミング時間は16分

 

かなりのデーター量なんでしょうね。

 



で・・・プログラミング開始

 

あとは、手順に従い進めて

 



最後は、SCNコードの入力

 

これで、プログラミング終了

 



最後に、診断レポートをプリントして

 



お客様へお渡し(*^-^*)

 

ホント、複雑になるし・・・

 

車というより、コンピューターですね。

 

専用テスターが無いと全く修理できず

 

そんな時代になりました・・・

 

お困りごとは、ベネフル 畑山まで・・・

 

では・・・また・・・

 

 

---------------------------------------------

奈良県天理市富堂町200-1

株式会社ベネフル 畑山 雅章 

TEL 0743-68-2626

HP: https://www.benefull-factory.net/

輸入車の点検・整備・車検はベネフルにお任せください

・ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・ボルボ

ポルシェ・ミニなどあらゆる輸入車に対応

オンライン通信型メルセデスベンツ専用XENTRYテスター

BMW専用テスター
輸入車用診断機完備
---------------------------------------------