ブラックホークダウン
もう5年くらいハマってますかねこのゲーム。
デルタフォース・ブラックホークダウンというネットメインのゲームです。
画像はマルチプレイで仲間が爆死した瞬間です(汗)
この後、私も壁の陰から出て前進したら爆死しました(爆)
もちろんシングルプレイもできますが、やっぱネットの方がおもしろいです☆彡
リードテックグラボにバンドルされてたものですが、フルで楽しめます。
しかもブラックホークダウンシリーズになってからグラフィックもかなり改善されました。
内容はシングルプレイだとまさしく映画ブラックホークダウンさながらですが、マルチプレイだとデスマッチやチームデスマッチ、旗取り、占領といったプレイ方式になります。
私はアメリカのサーバーに接続してますので、日本時間の朝は最大で40人くらいでチームデスマッチしてます!
15分で何人やっつけるかで決まります。
旗取りの場合はOH-6のパイロットになってアシストメインで活躍してます!
いつもはM16にM203を付けたメインウエポンで、そのほかに手榴弾、スモーク、閃光弾、無反動砲、ナイフ、M9拳銃を身につけて戦ってます。
時にはM249SAWで撃ちまくるときもあります!
ほかにスナイパーライフルやM4カービン、MP5のサイレンサーついたやつが使えます。
以前のバージョンはメディック役がいて、その人にさわってもらえば戦死した場所から復活できたのですが、このバージョンでは廃止されて、戦死したたスペースキーを押して拠点から再前進となります。
ウエポンのほかに、OH6やCH-47、もちろんUH-60ブラックホーク、それにハンビーやバイク、戦車、装甲車、ジープ、トラックまでも使えます。
戦車って強そうですが、無反動砲2発(個人携行は2発)受けるとビビビーッでぶっ壊れて、数秒後に爆発します(汗)
だからぶっ壊れたら直ぐに逃げないと死んじゃいます。でも逃げても近くにいる歩兵に撃たれて死んじゃいます(汗)
最大で50人参加できて、昔はよくハイスコアを叩き出してましたが、最近はチームぐるみで参加してる外国のメンバーがいてなかなか手強いです!
日本語版はないので、輸入ゲームを取り扱っているお店かamazonで探してみてください。
チャットは英語ですが、よく使う指示はキー操作でできるので、英語できなくても大丈夫です。
実際チャットも話しかけられたこと、ほとんどありません。
最初にアカウントを取得する必要がありますが、無料です。
子供の頃、エアーガンでサバゲーした人なら絶対ハマると思いますよ。