美容室経営で長期繁栄サロンを創るためのセミナーなんぞ

絶対にやりません(爆)





「繁盛する美容室経営」リピート率アップ

うふ~ん なんだか 経営コンサルタントみたいなお題(笑)




利益 = 売上 - 経費


顧客を増やすためにはリピート率を上げるコトなんですよ!







どうも~ エセ美容師コンサルタントのGENさんでっす!





クリックは 絶対に お願いいたします(懇願)



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン







君らのサロンでは 新規の集客は どうしてる?


ホットペッパービューティーか?

チラシ? 情報誌?

ホームページ? ブログ?




ま~ なんでも ええし(笑)




うん 自分らの好きに 選んだらいい!



よくアホ経営コンサルタントもどきが
リターン率がどうしたこうした じゃの
リピート率を高くする広告宣伝とかいうが
あんなもなぁ~ デタラメだらけじゃけ



安売りで来た お客さんは リピート率は当然 低いし
誇大広告のヤバヤバトリートメント宣伝で来た人は
3回程度までで 長続きしないだけ。。これも当たり前。。

いくら一生懸命スタッフ洗脳したって 
そんな新規さんが 常連さんや 信者さんになる確率は低いだけ。。


ただな
それも 無駄な努力じゃ~ないぞ!
下手な鉄砲も数撃ちゃ 当たる方式じゃけん(爆)



あ 話がそれかけた・・・

効果的な集客法は また今度じゃ!





ま どんな方法であれ

新規で来た お客さんを

常連客に仕立てなきゃいかんのじゃ!




まずは 新規客 → 常連客 





ここは 減点法 と 加点法 で行く!



ブログなんぞを 使った高等テクや
常連さんからの紹介とかはとりあえず置いといて

君らの店に初めて来た 普通?の新規じゃとすると




まず肝に銘じておかんといけんのは




君らのことなんぞ なんも知らん!




サロンのことも 君らがどんな美容師なのかも わかっておらん、、、

たまに 誇大広告ばかりするアホ連中なんぞ 
店の前に立って 店構えだけで 新規の人は幻滅しとったりする(笑)





新規で来店したお客さんが 2度3度と来てくれて
常連さんになるには 何が必要かわかるんか?

アホ経営コンサルタントなんぞは 
ここで 仕組みじゃとか 髪質改善なんちゃらとかの
システムじゃとか抜かすが・・・


そんな こたぁ~ない!



新規のお客さんが また来ようと思うのは




ここらへんの 美容室で

今までで 一番 得点が高かったから♩






たった それだけじゃけ!(爆)



初めて行く美容院なんぞ はっきりいうて
来店前から 減点の嵐じゃ!


予約の電話に出るのが遅い、対応が暗い(-2)

店舗の外観にセンスなし、駐車場が停めにくい(-3)



入店直後 受付が遅い 10秒立ちつくす(-10)



ま だいたい このあたりからスタートじゃろうね(笑)



こっから 減点が続いていくぜ~~~


担当が ハゲたおじさん(-7)

カウンセリングが くどい(-5)

シャンプーで 耳にお湯が入る(-3)


もうな なんぼでも出てくるぞ・・・




カットするときに コームが当たって痛い
鼻の上に髪の毛が落ちて かゆい
ヘアカラーの薬が冷たい
パーマで薬つけられて放置されっぱなし(大丈夫?)
担当の会話が サムいんですけど・・・
アシスタントくんの 商品販売の説明がウザい
ブローのとき 熱い 引っ張られて痛い
トリートメントを勧められて 断れない雰囲気


もう いくらでも出てくるから
いっぺん スタッフみんなで 出しおうてみ!




あんたらの事なんぞ な~んも知らん人らじゃけんな

採点も厳しいし 君らの思っとる内容と落差もあるぞ♩




ま だいたい 普通の美容室レベルじゃ

マイナスにならんだけ マシな程度じゃ!




んじゃ 加点は???




焦るな 焦るな!



まずは 減点を少なくしてからじゃけん!

減点を少なくしてからじゃないと

加点なんぞ 得られん仕組みじゃけんね♩






新規客のリピート率を上げるには


美容師からすると

しょうもないと思いがちな

小さな 小さな 減点を

できるだけ少なくすることなんじゃ!










続きが気になれば クリック



にほんブログ村 美容室 サロン