楊貴妃の愛した「ライチ」でフルーツブランデー、作りました! | 桑原和加子のキッチンベルダーム

楊貴妃の愛した「ライチ」でフルーツブランデー、作りました!

我が家では、5~6月に生のライチを台湾から取り寄せます。

グリーン種で、肉厚・種が小さく大粒で甘みが強いものです。


桑原和加子のキッチンブログ


なぜなら、「ライチプリン」を作るため・・・・。

勿論、生でたっぷり楽しみますが、優しい味と香りのライチの果汁を

たっぷり使って作るプリンは、絶妙です。


少し多い目に買っておいて、冷凍しておくと何時でも「ライチプリン」

が楽しめます。


「あっ!そうだ・・・・」ひらめき電球

ひらめきました。

これで「フルーツブランデー」を作ろう!!


レシピは、次の通りです。


<ライチフルーツブランデー>

材料

 サントリーブランデーVO・・・・・・320ml(1/2本)

 ライチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500g

 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大3


作り方

1.ライチの皮に、包丁で縦に切り目を入れて、皮をむき

  種を取り除く。

2.保存瓶にライチの果肉を入れ、砂糖を振りかけて混ぜる。

  暫くそのままにしておく。

3.ブランデーを注いで、24時間漬ける。

4.ライチは取り出し、スイーツ・料理に使う。


桑原和加子のキッチンブログ

猫ちゃんのお皿の上に種をのせています。

小さいでしょ~う目

ライチの果汁で少し乳白色に濁りますが、たっぷり含まれている

からですよ。


桑原和加子のキッチンブログ

ライチブランデー:炭酸=1:3~1:2

に氷とミントの葉を浮かべて、爽やかにカクテルグラス


来年まで待てない方は、冷凍ライチでお試しください。


ポイント

冷凍ライチは皮を剥くとき、果汁が流れ出ます。

それも捨てないで、一緒にブランデーに入れてくださいね。


取り出したライチの果肉は「ライチプリン」「豚肉ステーキ」

のソースに使います。



つづく音譜