セシウムより怖い?・・・食品添加物! | 桑原和加子のキッチンベルダーム

セシウムより怖い?・・・食品添加物!

只今、毎日伝えられている、セシウム汚染牛肉のニュース。

食にかかわる仕事をしている者として、本当に残念です。

あっては、ならないことだと思います。

私たちが直接手をかざして、避けられないことですものね!


 今だからこそ、考えましょう。

自分たちで、「選べる、作れる、(健康)維持できる」のに、

自ら、チャンスを放棄していませんか?


即ち、セシウムに敏感になるのと同じくらい、

食品添加物を含む食品を毎日摂取していることに、注目

してみませんか?


全てが悪いものではないし、必要な場合もあります。

今回のことで、選べることの幸せを実感し、食生活を

見直しましょう。


 冷蔵庫に、タレ、出汁、素、ドレッシング・・・・・。

ドレッシングなんて、「家族の人数分の種類があります。」

というご家庭があるようです。


ぜ~んぶ、作れるのにね~!食の伝道師?として、

残念でなりません。


益々張りきって、自家製の良さ、その楽しさを伝えて

行きたいと思います。



桑原和加子のキッチンブログ
★キュウリのお漬物(○○のキューちゃん)



桑原和加子のキッチンブログ
★トマトの浅漬け



桑原和加子のキッチンブログ
★山形のだし(お漬物)


全て、カツオと昆布の出汁で作ります。

8月に、これらの加工食品のみの教室を、

開きます。