レッスンレポ、お料理編です。(テーブルコーディネートはこちら )


      Atelier Belle Table 2013.12


今回はクリスマスレッスンでしたが、「スーパーで手に入る食材を使って簡単に、でもお洒落に」

という教室コンセプトはそのままにメニューを考えました♪


Atelier Belle Table 2013.12


前菜はフィンガーフード盛り合わせ。フィンガーフードはとてもリクエストが多いのです。

作るのも楽しいですが、並べる時が一番ワクワクします~。

特に今回はテーブルコーディネートがモノトーンなのでお料理がのると一気に華やいで、

毎回歓声があがりました♪


Atelier Belle Table 2013.12 Atelier Belle Table 2013.12

Atelier Belle Table 2013.12 Atelier Belle Table 2013.12


☆帆立・かぶ・オレンジのセビーチェ ☆冬の白いポタージュ ☆赤ワイン手毬寿司

☆パルメザンのチュイル ☆トマトのジュレと蟹のヴェリーヌ

☆ノルマンディー風タルティーヌ ☆きのこと栗のタルティーヌ


 Atelier Belle Table 2013.12


撮影タイムが終わったら乾杯です。「メリークリスマス!」

     Atelier Belle Table 2013.12


一人分を分けるとこんな感じ。


     Atelier Belle Table 2013.12


メインは豚肉のメレンゲ包み焼きです。

フィンガーフードもワクワクしますが、こちらも中はどうなっているんだろう?という期待感があります。

(焼く前の様子はこちら )

パーティーにはこういったワクワク感が大事かなって思います。

でも作り方はとっても簡単なのですよ~。

     Atelier Belle Table 2013.12


綺麗なピンク色でしっとり焼きあがりました。一般的なローストポークとは食感が違います。

クリスマスのメインは各ご家庭ごとにローストチキンだったりローストビーフだったり、

定番料理があるかもしれませんね。

何にするか迷われている方は作ってみて頂けたら嬉しいです。


Atelier Belle Table 2013.12 Atelier Belle Table 2013.12


デザートはテリーヌ・ショコラ オレンジ風味、

フランスの老舗紅茶メーカー ダマン・フレールのクリスマスティーと合わせました。


もうすぐクリスマスですね。

今回のレッスンがクリスマスメニューを考える際のヒントになりましたら、本当に嬉しく思います。

ご参加下さった皆さま、どうもありがとうございました。


サロネーゼが集まるDreamiaサロン 教室情報を掲載して頂いています。

生徒の皆さま、ブログをご覧になって下さっている皆さま、

気に入って頂けたらファン登録して下さると嬉しいです。ファン登録はこちらから→


にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村