私の中で、化粧水はどちらかというとわき役的存在。



油分の塗りすぎを防ぐために、手の平で化粧水と油分を混ぜて使うのが基本で、化粧水の実をバシャバシャつけることはあまりありません。



そんな私が、唯一主役使いするのがフルフリフリフラの化粧水です。




夏場の皮脂分泌が多いときは、これ1本で済ませることもあるし。。。



秋冬になると、いつものさっぱり化粧水では物足りないのでフルフリをベースに油分を足して保湿をします。




脂性肌さんから乾燥肌さんまで幅広くおすすめできます。



フルフリの化粧水は、とてもシンプルな処方なのに、潤う不思議な化粧水です。届いてから混ぜて使います↓





シンプルとはいえ、中身はとても贅沢で原価率50%。
植物エキス4~5%配合という贅沢な仕上がりです。(通常、1%未満といわれています)




より詳しい内容と写真をたっぷりご覧になりたい方は新HPでご紹介していますので、覗いてみてくださいね。さら~っとポイントだけ知りたい方はそのまま読み進めてくださいませ。
>>>ノートパソコン化粧水なんていらないんじゃない?そんな考えを覆してくれたフルフリフリフラの高保湿化粧水




植物エキスは、多ければ良いというものでもないですが、敏感肌や乾燥肌から絶大な人気を誇る化粧水なので、刺激になることも少ないんだろうと思います。



ちなみに防腐剤も無添加。なので、開封後は2週間以内の使用がおすすめとなっています。(私は1ヶ月くらい使います。。。)



使われる植物エキスは、古くから愛用される漢方のものが中心だし、ハーブウォーターも長い歴史の中で愛用されてきたもの。保湿液の成分も安全性が高いものを使っているので、安心感があります。



また、乾燥肌、ニキビなど肌荒れのある人は、お肌のphバランスが崩れやすい。戻りにくい特徴があるらしいので、フルフリのような弱酸性化粧水を使って助けてあげると良いかも。



私も、乾燥する日は、洗顔後の肌がなかなかいつもの状態に戻らないのでフルフリの化粧水で保湿してます。



塗った瞬間にうるうるぷるぷるな肌にはなりませんが、肌をちょいと助けてくれて気付くと調子が良くなっているという化粧水でおすすめです。



個人的には、こんな成分でこんなに潤うのか~!!と感動する化粧水です。




先日、私はハンガリーウォーターを買ってみたのですが、お試しキットにあるバラと蘭の化粧水も良かったのでおすすめですよラブ




原価率50%で他のところにはお金がかけられないのか、HPは手作り感いっぱいで、パッケージも手作り感のあるものですが、使ってみると心地よさがクセになります。



8000円以上購入しないと送料がかかっていまうので、初めて使うなら送料を払っても500円近くお得になる2つの化粧水お試しキットがおすすめですよ。



>>>ノートパソコンフルフリフリフラ 2つの化粧水お試しキット