PC上でスマホサイトを見る方法 Google Chrome編 | 自分で作れるホームページ作成法

自分で作れるホームページ作成法

本業が忙しい人でもビジネス用のホームページを自作する方法をやさしくお伝えします。

こんにちわ、ホームページ作成アドバイザーの田中です。

最近ブログを30分以内に書く事を目標にしています。
でも実際には3時間以上かかる場合がほとんどです…
頑張ってますが、なかなか早くなりませんね^^;

さて、今日はPCを使ってスマホのホームページを確認したい!
と思ったので調べてみたら、めちゃ簡単な方法がありました^^

きっかけは単純な事で、私のブログ、いつもPCで見ているけどスマホだとどう見えてるの?ってことでした。

最近のアメブロはPC用表示とスマホ用の表示が完全に分かれているので、執筆者としてはどちらの表示も気にしながらブログを作っていきたい!

と思ったからです。


結構自分のブログをPCでは見ていても、スマホで確認をするとなるとひと手間必要なのでついつい後回しになってしまいます。

そこで!

Google Chromeを使えば、簡単にスマホの表示ができてしまいますので、もう実機をとりだす必要はありません!

もちろん最終的にはスマホ(実機)で確認する必要はあると思いますが、かなりこれで時間短縮になるのではないでしょうか。


とりあえず、下記を見てください。

Google ChromeのあるタブはPC用の表示


一方のタブはスマホ用の表示にする事ができるんです。


このようにしておけば、タブを切り替えるだけでPC用、スマホ用と切り分けができます。

そでは詳しいやり方になります。
Google Chromeを立ち上げます。

1、一番右上の「三」の様な部分をします。
2、ツールの中から
3、デベロッパーツールを選びます。

図の部分を押します。

「Emulation」というタブが出てきます

(1)Deviceでお好きな機種に変更して
(2)Emulateボタンを押すと

スマホ表記になります。


とっても簡単ですよね。


いかがでしたでしょうか?

有効に活用できれば実機で確認する作業が大幅に減ることは間違ないと思います。

今後、PCよりスマホからのアクセス割合が増えていくと思いますので、今からスマホ用の見え方を自己チェックできるのは大きな武器になると思いますので、是非挑戦してみてください。


本日もお読みいただきましてありがとうございました。
ホームページ作成アドバイザーの田中がお伝えしました。