こんばんわ。ゆうじです。

 

結婚して思うことは、いろんな解釈をする人がいて、面白いなということがあります。みんな、奥さん祝ってくれてるのが判って、うれしかったりもします。お互いにいい歳で、たぶんこのまま独身なのかと、親ですらそう思っていたようなので、周りの驚きと喜びがじんじょうじゃなかったりもします。

 

新婚旅行をどこに行こうかという話をしてたんですけど、まず国内にするか国外にするか?

国内なら、遺跡とかスピに関わるところ、国外なら、ハワイか、オーロラ見えるところかなーと思っていると、奥さんからは、ハワイか、屋久島と伊勢というところになっていた。

 

ただ、屋久島行くなら、縄文杉ということで、往復11時間歩けるか?ということが、ネックで、問題なのは、自分の足腰ということで周りの見解は一致してたようで、奥さんに聞いてくる人は揃ってハワイを奨めてきました。というのも、奥さんは体力的に大丈夫とみんなに思われている(笑)

 

自分も、奈良に旅行に行った時も、自転車で立ちこぎで座りこぎの奥さんに追いつけなかったくらいだから、良く分かってるんだけど(笑)

 

実は、ヒプノで、屋久島に向けてのスポーツクラブに入って体力作りするとかを催眠で入れていたんで、ハワイになったら、ちょっとストーリ変わるなー、どうなるかな?と思っていた。

 

奥さんと、旅行会社行って、屋久島旅行とハワイのパンフを持ち帰るが、ハワイで挙式のパンフレットを見るなり、頭痛いと言い出し、その時点で屋久島に決まったようなもんだけど。

 

追加で、奥さんが頼んだSさんのご神託でも、ハワイは、NGで、屋久島で確定になりました。

体持つかな?(笑)