10/12 長野・新潟へ乗り鉄&押し鉄の旅 その1 | こーらの日々@休止中

こーらの日々@休止中

思い付くままにダラダラと書く日記?みたいなものでしたが、
2024年3月末をもって更新を休止しました。
(管理等は継続しています)
鉄道ネタメインで書いていました。
なお、画像及び文章の無断転載を禁止します。

こんばんは。またまた台風が上陸しています。

大きな被害の出ませんように・・。


さて、11日夜から長野・新潟方面へ乗り鉄・押し鉄しに行ってきました。

台風の影響を受けるかも・・と思いましたが台風の動きが遅く、どうにか天気は持ってくれました。

例によって分割アップです。

スタートはムーンライト信州81号。


甲府にて 2:23頃


EH200-901の上り貨物8470レが発車していきました。

富士見駅に停車中

駅舎内に写真がたくさん


松本でムーンライト信州を降り、6時過ぎの長野行きを待ちます。

駅前の某めし屋で朝飯を食っていたら知り合いのSさんが入ってきてビックリ。

Sさんは東海道線の土砂崩れの影響で走っている中央西線の臨貨を撮りに行かれました。


長野行き1221M


以前、この1221Mは115系の2+3の5両で走っていましたが、

211系による115系置き換えが進み、この1221MもE127系2+2の4両になりました。


川中島付近から撮影


この日の長野は早朝かなり寒く、

松本は5時前の時点で9℃しかありませんでした。


長野からは115系3両の2375Mで妙高高原へ


長野地区は長野以北と以南で車両運用がほぼ切り離されており、

211系もE127系も入りません。

来年の北陸新幹線開業に伴う信越線三セク化を見据えての運用を組んでいるようです。


妙高1号 183・9系長野車N101編成 妙高高原にて


妙高高原駅でスタンプを押して妙高1号に乗車。

前日に運用をチェックしてこの日の1号に特急色のN101編成が入るのを確認していたので

入線を撮影。

沿線にもちらほら撮影している人が。


1号車の指定席は8割ぐらいの乗車率


新井で下車してこちらでも駅スタンプを押す。

ここからは宮内までくびき野3号で移動します。


くびき野3号はR26編成

1号車のクロハのLED愛称幕は故障中


このLED愛称幕、他にもR28編成が故障したまま走っているそうで、

このまま直す事無く引退まで使われるのでしょうか?


脇野田駅手前で北陸新幹線の高架が近づいてきます

19日から移転する脇野田駅への新線

18日で営業を終了する現・脇野田駅

駅舎


駅にはファンの姿もちらほら。


新しい駅の東口もだいぶ出来てきた

現在の脇野田駅を発車すると新線が再び迫ってくる


移転後にも再び来たいと思っています。


直江津で115系N2編成使用の団臨が発車していきました


↑の団臨は新潟発の「ありがとう脇野田駅と二本木駅のスイッチバック体験の旅」というツアー。

直江津では画面左端の特急色の妙高4号とホームを挟んで並んだようです。

直江津駅の駅名標と特急色



この組合せの光景が見れるのもあと半年を切りました。
この続きはその2へ。



ペタしてね