おはようございますらぶ2

ハンバーグが残っていたので・・・
というより、翌日活用させようと多めに作っておいたハンバーグアオキラ
ちょっぴり雰囲気を変えて再登場~♪♪
{5FF21B45-8B6D-4B50-8008-D9358DBFA41F:01}


ホールトマトにコンソメ顆粒、鶏がらスープの素、塩、胡椒を混ぜて

500wレンジで3分加熱ドンッ


耐熱容器にバターを塗って、玉ねぎを敷いて

ハンバーグを置いて、しめじを乗せて、あらかじめ作っておいたトマトソースをかけて…ハート
しっかり熱が入るまで加熱しますメラメラ
ハンバーグの量にもよりますが、
500wで5分くらい
とろけるチーズ、ミニトマトを乗せて
トースターで焦げ目がつくまで焼いたら
パセリをかけて完成ですビックリ
{D25E6E34-27B2-4C51-834E-CE57F1375889:01}

前日食べたのはハンバーグ
翌日リメイクでは
トマトグラタンに分類されるはず四つ葉


毎日バタバタしておりますが汗(濃青)
こんな感じで切り抜けております笑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


先日お話した陸上教室走る人
なんと仲間が増えました~
参加するママが1人
そう増えたのは私の仲間
体育が専門で小学校の先生をされてる方で、元陸上部
子どもたちと一緒にママ2人!
楽しく走ってますよ~

例えば
《変形ダッシュ》
様々なポーズから体制を立て直してダッシュ
《馬跳び100m×2》
5人で馬跳びをしながら100m
私たちは6年生男子に混ぜてもらいました
それを2回!
多分、足手まといにはなってないハズ


この方、愛娘みぃと同級生の女の子がいるんだけど、
学校が違うから去年のこの陸上教室が初対面
とても素敵な方なので、めっちゃ嬉しい
スポーツで汗を流すことも気持ちが良いけれど、
素敵な出逢いにも感謝です


レシピブログに参加中♪