こちらのひなまつりケーキケーキ


Happy Life Style-ひなケーキ

家族みんなの大好物ホワイトチョコムースをアレンジして作りましたチョコレート

いつもはクッキーを砕いてバターと合わせ、型の底面に敷き詰めますが

今日使った土台は・・・


Happy Life Style-ハートケーキ step2

3月1日、愛娘みぃのお誕生日に作ったハートのケーキドキドキ

丸く焼いたスポンジをハート型にカットしたときに出たスポンジの切れ端ですひらめき電球

これをスライスして型に合わせて平らに敷き詰め、ギュッと圧を加え冷凍庫に入れて置きましたチョキ

こんな切れ端でも「利用価値有り」なのですアップ


Happy Life Style-ひなケーキカット

充分使えてますキラキラ


~レシピです~

<材料>

・18cm型に敷くスポンジ


・苺(中)ケーキ土台用             1/2パック

・ゼラチン                     小さじ3

・水                         大さじ2

・ホワイトチョコ                  150g

・牛乳                        130ml

・生クリーム                    200cc

・苺ジャム                     大さじ2 


・飾り用生クリーム                適宜 

・飾り用苺                      適宜

・飾り用デコペン                  適宜

・飾り用ホイップチョコ              適宜


<作り方>

①18cm型にラップを敷いてスポンジを敷き、半分に切った苺を断面を見せるように並べる。

②ゼラチンを水に振りかけてふやかしておく。

③ホワイトチョコを湯せんにかけて溶かす。

④沸騰直前まで温めた牛乳を③に少しづつ加え、よく混ぜる。

⑤レンジで溶かした②と苺ジャムを加え混ぜる。

⑥⑤を冷水につけて冷やし少しトロッとさせる。

⑦その間に生クリームを7分立てにしておく。

⑧⑥と⑦が同じくらいのトロミになったら⑥に⑦の生クリームを加え混ぜる。

⑨①の型に流し冷蔵庫で冷やし固める。


⑩固まったらホイップ生クリーム、苺、デコペンなどで飾れば出来上がり音譜



私はいつも行き当たりばったりで飾り付けをします汗

何となくのデザインはいつも頭の中にあるのですが、なかなか想像通りには進まないものであせる

今回もカラフルマシュマロで花を、ホワイトチョコに抹茶パウダーを混ぜてお花の茎のように細い線を描こうと思っていたのに、実際やってみたらイメージとだいぶかけ離れてしまいました。

さらに生クリームを絞っていたら絞り袋にちっちゃい穴が開いていて、いっぱい細い線ができてしまいました。。。

という訳で、ひなまつりカラーのピンクのデコペンも使って表面は細い線3色でいっぱいにしてしまいましたひらめき電球

それでも寂しいので苺をカットして飾ったり、ホイップチョコを飾ったり。

雛あられについていた桃の造花を飾ってみましたブーケ2


みんな喜んでくれたし、味も絶品の高評価をいただきましたのでアップ

今回も大成功クラッカーのおひなまつりディナーでした合格