不器用さんでも簡単にきれいなアイラインが描ける!噂のアイライナーとは | 自分の機嫌は自分でつくる♡HAPPY*Diary

自分の機嫌は自分でつくる♡HAPPY*Diary

一日を作るのは自分♩
せっかくなら日々楽しく過ごしたい!ご機嫌になれる
美容グッズや生活をHAPPYに彩るアイテムを紹介します♥

第2広報室から【メイベリンニューヨーク ハイパーシャープライナーS BK-1 】をお試しさせてもらいましたピンクハートピンクハート

{EDE0DA16-481B-45E3-9DE4-CC9EECBD34E6}

 

ハイパーシャープってどれくらいなのかと思ったらなんと0.01mmのラインが書けちゃうくらいシャープなんです。

 

不器用なので、ついアイラインが太くなって不自然になりがちだったんですが、これならそんな私でもブレずに自然なアイラインが簡単に書けましたラブラブ


今まで使ってたアイライナーと太さを比べてみるとこんなに違いが!

{8F512E0D-938F-42D7-97EA-7670FB7E38C7}


 

筆タイプってやわらかすぎると描きづらいし、ベターって筆が寝ちゃうと線がすごく太くなっちゃうけど、こちらはいい感じのコシがありやわらか過ぎず硬過ぎずだから描きやすいのかも♥

 

発色もいい感じ!

乾きが早く、水や汗・涙に強いのに簡単にメイクオフができるフィルムタイプなのも使いやすいポイントですグラサン

 

特にこの細さなら、下まつ毛にラインをいれるのも簡単です!前にプロのメイクさんから聞いた裏技で、下まつ毛にちょんちょんと点を置くように下まつげを埋めると、つけまつげをしているかのようないい感じの束感が出て、デカ目効果がアップするんです目目目

 下まつげのちょんちょんも自然な具合にかけちゃう!

{EC0E1CE2-9BC9-4C93-89BF-ED5B97AAA100}
マスカラする前でこの感じになれちゃうんですお願い

この細さならかなり自然に書けちゃうピンクハート

 

アイライナー初心者さんもメイク好きさんでもとっても重宝するアイライナーだと思います照れ照れ