小保方さんが常識を覆す発見(STAP細胞)をし、快挙を成し遂げた理由。 | トータルスキンケアアドバイザー上村晃一郎(Uemura Koichiro)のブログ

トータルスキンケアアドバイザー上村晃一郎(Uemura Koichiro)のブログ

きれいに導くビューティコンパス
ちょっとした習慣で 美しい肌と日々に変わる!
シンプルな方法で きらきら美肌 いきいきボディ わくわく人生
コスメは脇役。主役はアナタ!コスメ選びの前に「 自分 」を知ろう!

こんにちは(^^)

がんばらなくてもキレイになる
美活脳アドバイザー上村晃一郎です。

今、新型万能細胞(STAP細胞)発見!のニュースが話題ですね~(^^)

stap細胞、新型万能細胞

朝日新聞によると、刺激を与えることによって初期化(リセット)され、いろんな組織に変化する万能細胞(STAP細胞)ができたとのこと。

これは専門家が「信じられない」と驚き、当初は論文掲載を拒まれたほど常識を覆している話だそう。でも、今回、その根拠を示す膨大な実験データを出し、ついに論文掲載されたのです。

一昨日の夜にFacebookで「すごいニュースだね~」と投稿したら、「いいね!が、とっても多かった(^^)。やはり、多くの方が関心あることなんですね~。

今後が楽しみです。次は、誰が実験しても同じ結果が得られるのか、どの臓器からでもできるのか、そこに目が離せません(^^)。

・・・目が離せないと言えば、この大発見をした小保方さん。

小保方さんは、なぜ、このような常識を覆す快挙を成し遂げることができたのでしょうか?

そこにも興味があり注目しています。

テレビで、彼女の研究をサポートされていた方が、こんな感じのコメントをされていました。

「最初は小保方さんの話を信じられませんでした。でも、あまりに彼女が熱心だから実験を手伝うことにしたのです。そして実験を続けていくと、それを裏付けする結果が出てきたので、「ホンマや」となり、驚きました。」

このエピソードが面白い(^^)。

だって、小保方さんの話を信じずに、ダメだろうと思っていたのにも関わらず、小保方さんをサポートしたわけでしょう?普通は、こんな風にはならないですよ。

それなのに、小保方さんを手伝う、応援する人が次々と出てくる。

ニュースを聞いていると、そんなエピソードがいっぱい。

なぜ、こんなにも彼女を応援しようとする方々が出てきたのか?

それは彼女に、魅力があるからでしょうね。

彼女は、実験が大好きで、夢中になってやっていた。
明るく希望を持ち続け、研究に取り組んでいた。

その彼女の明るさと熱意が周りを動かしていったのでしょう。


もし、彼女が今にも倒れそうな悲壮感漂う、頑張り方をしていたら、周りは応援するどころか、心配して「もうやめたら?」と言ったに違いありません。

でも、彼女の雰囲気は明るい。オシャレで女性らしい。白衣ではなく、フリフリの「かっぽう着」で研究している(笑)。

研究室自体も明るい。ピンクやムーミンの絵があったり、まるでキッチンのようです。

そして、なんと言っても、肌がツヤツヤ!
とても忙しい人の肌じゃない(笑)。

ちゃんとスキンケアをしている肌に見える。
あれは心がワクワクイキイキしている人の肌です。

少なくとも、ストレスで疲れている人の肌には見えません(^^)。

実際にお会いしたことがないから、これはあくまでボクの想像ですけど、小保方さんは、論文掲載を拒まれ、「もうやめてやる」と悔し涙を流した時も、いつまでも、そこに留まらずに、気分をリセットすることが上手だったのではないかなぁ。

そう想像したくなるほど、彼女は、あたたかく明るい。どこか余裕すら感じさせる方です。

何度もつらい目にあっても、心新たにして前進し続ける明るさに惹かれますね。

明るく頑張れる人って素敵です。
彼女を見ていると、あらゆる扉が開く可能性を感じます。

・・・ここまで書いて気がつきました。

小保方さんの姿は、まるで・・・、

新型万能細胞「STAP細胞」そのもの!

つらい目(刺激)にあっても、
リセット(初期化)して、

新しい可能性(あらゆる組織となる可能性)を開く・・・。

ほら、まったく同じでしょう?(笑)。

私たちも、小保方さんを見習い、つらい目にあっても、それを励みに変えて、新しい可能性を開いていきましょう!!

人気ブログランキングに参加しているんです (^^)
応援クリックをお願いします。

↓↓↓
人気ブログランキングへ