まもろうよいみち道志みちマナーアップキャンペーン2012春 | Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

赤いコウモリのM&Marvelous MC、Vicepresidentの“ふくちゃん”です。 このブログは、M&Marvelous MCの活動とは別に、俺“ふくちゃん”の日常や心情を、バイクに限らず広く綴っています。


Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

本日ご参加いただいた皆さん!お疲れさまでした~ニコニコ


先ずは宮ヶ瀬・鳥居原駐車場でチラシ配り&声掛け♪


結構、この活動 を知っている方がいらっしゃったようで、チラシ配りをしていたメンバーが逆に励まされたようです。


ありがたや、ありがたやラブラブ


この後の「安全運転講習会」の準備をしていた白バイ隊員さんも加わり、駐車場は俄かに騒然としたけどにひひwww






場所を移して、講習会。


今回はなかなか中身の濃いカリキュラムだったな~あせる



Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

参加していただいた方から「普段の運転を見直す、いい機会になった!」と言っていただけました♪


ホワイトエンジェルスのオリジナルステッカーとキーホルダーを「参加賞」で頂いて、みんなで記念撮影。



Marvelousな人生!Ⅱ

ちなみに。


今日、指導してくださった女性隊員さんのお一人は、三月にホワイトエンジェルスに配属されたばかり、それまで“原付”しか乗ったことが無かったんだって!!えっ



Marvelousな人生!Ⅱ

わずか一ヶ月ちょっとの訓練で「超絶テクニックw」をモノにされた“ツワモノ女子”でした。←しかも、超カワイイラブラブ!ドキドキ(ユタカが狙ってたwww)






午後からは場所を「道の駅どうし」に移し、活動。


天気予報があまりよろしくなかった為、俺・ユタカ・エコちゃん・7N4TOPさんの四名で向かうと……



Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

Marvelousな人生!Ⅱ

あれ?どっかで見た方がw


午前中の講習会に参加してくれたシャアさん、何故か道の駅に。


流れでお手伝いしてもらっちゃいました♪


「あまり知らない人と話すの、得意じゃないんです……あせる」って言ってたのに、スゲェ頑張って貰っちゃったニコニコ


ホント、ありがとうございます!






宮ヶ瀬でも道の駅でも、警察車両が入ってくるとバラバラ出て行くバイクwww


そして、活動開始と同時に湧き上がる雨雲。


まもなく雷鳴轟き、大粒の雨が……



Marvelousな人生!Ⅱ

急遽、雨宿り。


そしてそのまま、活動終了ダウンしょぼん


お天気には逆らえませんっあせる






道の駅の支配人さんと、道志村駐在さんの会話。


「お客さんから“取締りが厳しい!”って、苦情が出るんだよ~あせる

「取り締まられないように走っていただくしかないですね~汗


取締りが厳しくなった原因


誰も「規制・取り締まりの強化」なんか、望んでいない。


しかし野放図に事故や苦情が頻発すれば、警察は取り締まらざるを得ない…っつーのは自明の理。


“道志みち”まで来て、メーターとバックミラーばかり気にして走るなんてナンセンスだろ?


事故を減らすのも取り締まりを減らすのも、結局はライダー・ドライバー個人々々のモラルと意識の問題。


警察や道の駅に文句を言うのは「お門違い」


だから俺達は呼び掛ける。


「バイク乗りたちが、自ら意識を変えよう!明日も来週も来月も来年も、ずぅ~っと“道志みち”を楽しむために。」







“飛ばすなっ!”とは言わない。


“追い越すなっ!”とは言わない。


節度を持って弁え、他の交通や沿道地域と“調和を保った走り”を楽しめばいい。


今よりホンの少しだけ「相手のこと」を考えれば、“迷惑”なんか掛からない。


「互いに思いやれる走り」が出来れば、“道志みち”はきっと何時までも何時までもライダーを魅了する「よいみち」であり続ける。


俺はそんな“道志みち”を走りたい、楽しみたい。


俺自身の為に、貴方の為に、子供たち、孫たちの為に……