浄水器の選び方 後編 | おいすい水選び専門店

おいすい水選び専門店

水のことについていろいろ紹介していきます。
ミネラルウォーターやウォーターサーバーなど
水を選ぶときの参考になればと思っています。

「浄水器の選び方 前編」では、浄水器の品質表示について書きました。

 ためになったね~(ノ´▽`)ノ

今回は後編として選ぶ時のポイントをお話したいと思います。


①もう一度浄水器が本当に必要かどうか考え、

浄水器を使う目的を明確にしましょう。


日本の水道水は世界でもトップレベルの水質です。

そのまま飲み続けたとしてもなんの問題もないでしょう。

どうしてもカルキ臭が気になるとか

私のように集合住宅で貯水槽の水が不安だ(マンションの水が飲めなくなった日)

などの理由がハッキリしていれば使用する意味はあると思います。

またこれを機会に一度自分の家の水道水の水源や浄水処理方法を

調べてみるのも良いと思いますよ。

ちなみに私は今、新潟市中央区に住んでます。

原水は信濃川で、処理方法は高度浄水処理となっていました。
        (浄水処理方法については今度詳しく)


②理由がハッキリしたら次は・・・

どの物質どの程度除去したいのかで選ぶ


基本的には小型のものより大型のものの方が、ろ材(活性炭や中空糸膜など)

に水が触れている時間が長い分除去能力も高いと思います。

カルキ臭を取るのが目的であれば、活性炭と中空糸膜を使っている

蛇口直結型でも十分でしょう。

カビや濁り成分、鉛などとにかく徹底的に物質を取り除きたい

のであれば逆浸透膜(RO膜)を使用しているようなタイプを

選べばよいと思います。

この辺は前回のブログ「浄水器の選び方 前編」の品質表示例を参照してね。


③使用用途、使用量を考えましょう

飲料用だけなのか?食材などを洗ったりなど全てに使いたいのか?

その使用用途によっても変わってくると思います。

これも前回のブログの ろ過流量 を参照してください。


④価格とランニングコストを考える

浄水器本体の価格もそうですが、浄水器は必ずフィルターやカートリッジ

の交換が必要です。当然交換の度に費用がかかります。

カートリッジの価格の確認も必要ですね。

前回のブログのろ材の交換時期の目安を参照してください。

これってとても重要だと思います。

適切な時期に取り換えないと、せっかく浄水器を使っているのに逆に

汚染された水を飲むことにもなりかねません
。。。Y(>_<、)Y


⑤きちんと商品表示をしている信用あるメーカーのものを選ぶ

自分の使用目的に合った機種を選ぶためにも商品表示を

しっかりしているメーカーを選びましょう。

浄水器協会 会員一覧←参考にしてね


以上の事を考慮して浄水器の購入を検討してみてください。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 水・ウォーターへ
にほんブログ村