オルゴナイトペンダント | レジンクラフト®

レジンクラフト®

ビーズママ店長の徒然日記。
レジンクラフト®の紹介を中心に、店長の育児の話など、思いつくままにつづっています。

オルゴナイトをペンダントにしてみました。

何となく神秘的な形がよいのかなぁ。。。と思いつつ、でも、六角形はあまり好きではないので、三角ぐらいで。。。。。

三角もピラミッドとか連想してちょっとパワー集めそうな???


よかったら、ぜひ、ポチ応援お願いいたします。
ハンドメイドブログ応援




めぇさんにいただいた、マジロラさんの魔方陣フィルムを使いました。

マニカラン水晶がおもしろい色を出してくれます。
透明ではなく、若干色が入っているので、それが光に反射して角度によって形が見え隠れしています。



まだ、完成していないので裏は完璧じゃありませんが、裏から見てもかわいくしようかなぁって思います。


パワーストーンパウダーのアマゾナイトなど、ちょこちょこっと入れてみました~!!
パワーストーンパウダーは着色剤として考えると、あまり色が濃く出ないのですが、このような使い方や薄い感じで使うのは、とっても良い感じです。

オルゴナイトには最適かもU(^^)。

パワーストーンパウダーや天然石はこちらです→ ○



オレンジエフェクトやグリーンエフェクトなども入っているのですが、写真にはうまく出てきませんでした~(泣)。少しだけ見えるかな?

黒い服の上など、背景が暗くなると結構きらきらオレンジの部分が見えたり、グリーンの部分が見えたり隠れたりで不思議なイメージをかもし出しています。

おまけにアマゾナイトの色を引き立たせてくれているみたいで、おもしろい。



マニカラン水晶を詰め込んでいたんですが・・・

きゃ~っヽ(*'0'*)ツ

なんか、気持ち悪い(笑)。



マニカラン水晶って色が付いていてその色の部分に微妙に光が反射するらしく、妙な感じでこの水晶の存在を見せてくれるので、変な模様みたいに見えます。

画像ではでこぼこして見えていますが、実際にはちゃんとレジンの中に埋まっています。


個人的に、オルゴナイトってよく理解をして作っているというのとは違います。条件を満たしながら、きれいなデザインができると、すごく面白いなぁという所で、興味を持ってしまいました。

本物のオルゴナイトってこんな物じゃないとは思うのですが、でも、ちょっとスチームパンクっぽかったり、でも、天然石を使うところは、ナチュラルだったり。相反する物を入れるっていう創造性がおもしろいです。

でもって、本当に浄化みたいな素敵なことが起こればラッキーだし(笑)。


ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーが掲載


レジンクラフト教室 お申し込みはこちら → ★

DecoResinaファンページ→★

★ビーズママショップはこちら→★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
人気ブログランキングへ