天然石とレジン | レジンクラフト®

レジンクラフト®

ビーズママ店長の徒然日記。
レジンクラフト®の紹介を中心に、店長の育児の話など、思いつくままにつづっています。

最近、ひょんな事からオルゴナイト作りをやってみる事になり、そして、とうとう材料を集めているうちに、天然石がかわいいので、ビーズママでも取り入れてしまいました( ̄_ ̄ i)

まだ少しですが、少量でもご購入いただけますので、ぜひ、試してみてください。
天然石販売はこちらです ●

もっとも、私の勝手な「見た目」でのお好みと、そして入手可能な天然石だけなので、



レジンに入れたら綺麗?

レジンにいれたらかわいい?

レジンにいれたら面白い?



の感覚で仕入れております。
詳しいお話はできないので、ご理解くださいませ(笑)。


よかったら、ぜひ、ポチ応援お願いいたします。
ハンドメイドブログ応援

UVレジンに単純にさざれを突っ込んで見ました。
ビーズママのさざれは、すべて穴などあいていませんので、レジンに入れても穴が見えずに美しいです!!



クロムダイオプサイト

ひゃ~っ、びっくりするぐらい、発色が良くて美しい!!




ブルーアパタイトです。

不透明な石が多いのですが、ちょっとだけ透明なブルーの部分も入っているので、それが絶妙に良い感じ。結構好きです。



こんな感じのさざれです。




アメジストと水晶のミックスです。
オルゴナイトを作ったり、浄化?などを考えている人には良い組み合わせらしいです。




一押し!!

アメトリン。薄い色の部分と濃い部分が混じっていて、かわいい。若干透明な部分がクラックルっぽい感じにも見えるかなぁ?透明な液に入れる時は、天然石も透明感のある色だと、味のある色が出て来て素敵です。

私はレジンに入れた具合をお見せする為に単純に入れただけですが、更にいろいろなものと組み合わせていくと素敵だと思います。

ガラスカレットなどの代わりにも使えますよ!!




ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーが掲載


レジンクラフト教室 お申し込みはこちら → ★

DecoResinaファンページ→★

★ビーズママショップはこちら→★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
人気ブログランキングへ