こんにちはニコニコ
札幌 整理収納アドバイザーの千葉彩です。



コープのトドックで、
ラクラクキッチンセットを
買ってみました。

えびとブロッコリーとしめじの塩炒めセット


産後最初の1ヶ月を乗り切るため
オイシックスに引き続き、
簡単調理できる食材キットを探しています。

ブログはこちら↓


中身はこんな感じ。

作り方を書いたレシピが一枚入っています。

ブロッコリーは細かくカットして、
ボイル済み。

エビも茹でてあります。

よって、包丁を使う必要がありません。


作り方も簡単。

材料を1~2分炒めて
タレとからめるだけです。




オイシックスは20分で完成とうたってますが、
トドックは5分でできました。

ただ、スープなどもついて1食が出来上がるオイシックスに対して、
こちらはメイン料理のみです。

汁物やつけあわせは自分で用意が必要です。



肝心の味の方は…
タレの味が少し濃いかな?と思いました。

レトルトに比べれば手作り感はありますが、
やっぱりブロッコリーは茹で立てが美味しい。

一から自分で作った方が美味しいよな~
と、手作りの良さを再認識できたというのが
正直な感想です。


価格は700円くらい。
量は大人なら2人分、
我が家は子ども2人+大人1人でちょうど良い量でした。
価格はオイシックスの半額程度ですね。



子どもの反応は、無言…(笑)

不味いとも言ってないので、
可もなく不可もなくだったのかなと思います。



総合的な私の評価は…
日常的に食べるのは飽きそうだけど、
価格もお手頃だし、
お総菜やお弁当を買うよりは体にも良さそう。


疲れた時、忙しい時、体調の悪い時、
たまに使うならいいかなあと思います。

候補の1つとして、考えてみようかな♪



ちなみに価格は上がりますが、
トドックにはだんらんセットというのもあります。
こちらは副菜やスープもついています。



今日もお付き合いくださり、ありがとうございましたハート