セブンスイーツアンバサダー限定!「新スイーツ試食イベント」 | 日々徒然

日々徒然

旅行大好き!美味しいもの大好き!!あたらしいもの大好き!!

セブンスイーツアンバサダーの大人気イベント。
新スイーツ試食イベントに参加させていただきました!
こちらなんと11万人が登録し、このイベントの倍率は50倍だそうです。
ひーー!!
{352DBD5A-7892-48B1-8348-C1C9B87F8A31}

セブンスイーツアンバサダーですが、セブンイレブンが生活圏内にあるスイーツ好きなら登録すべし!

スイーツの割引クーポンが配信されます。

写真を登録することでランクが会員ランクがあがったりも!

{AF02D0C5-5141-4DB9-B8F0-2073C31CC1B9}

ということで、この日の新スイーツ試食イベントは5品をいただきました。

■窯焼きとろ生カスタードプリン175円(税込189円)

{8F6056E1-560F-446A-826D-029E06FCA7DF}

この黄色!!いい卵使ってますよね!!それでいてこの価格は嬉しい。

上側の味の濃い膜の部分が私には溜まりません。

{13193516-FCCC-4269-8D86-76647F0F25B2}
中はとろりとなめらか。口どけよく、スプーンが止まりませんが、
サイズも大きいので、たっぷりと楽しめます。

{774C423F-CCD5-4A78-B778-8E72710BA82F}

■ダブルクリームのセブンシュー130円(税込140円)

{A104EFB5-E4DA-4FCB-A643-A258D620408E}

こちらもドンっとしたサイズ。

シュー生地がしっとりとしています。

{51BF5CAA-803D-41FF-95E1-B33AD570A80A}

 

シュークリームの中は、カスタードクリームとホイップクリームの2つのクリームがたっぷり!!

カスタードクリームは濃厚でホイップは甘さ控えめでクリーミー。

重さでクリームが落ちてしまいそうなボリューム!

{0BE394D4-8B4E-4A56-B034-DADC416D3E9D}

■こだわり卵のふんわり生どら焼185円(税込199円)

{F5BC7F87-9C00-47C1-908B-C049E4280DF2}

粒あんとホイップクリームを挟んだ生どら焼。

この高さっ!!すごい!!!

{F378BD0D-9546-4A42-B999-FC81F1D91DE2}

ふんわりとした生地に、堅めのホイップと餡。

半端なく盛られたホイップが嬉しい!

餡は豆が柔らかくて、ぱくぱく食べられちゃいますv

{CFFD5F5F-E2F9-4F68-A43F-834560684EFD}

■もちとろぷりん110円(税込118円)

{579CEF9F-CD53-4F79-8FF0-07AD9D935A9B}

こちらはGW明けの5/8から発売。

今回はエグロワイヤル使いまくりですね。

もちとろの新フレーバーはプリン!外観はほぼバニラ。

{E53CF797-F176-4C4B-808C-9D9FC6CF9574}

そして中からはプリンが!!

噛むごとにあふれ出てくるカラメルソースが濃くて美味しいのです。

{41150578-FA78-44E5-A404-1855E1A528DC}

 

■北海道十勝産小豆使用 塩豆大福120円(税込129円)

{1E85D0D4-5D65-46A9-88D9-1EDB0EF1D923}
今回の塩豆大福は北海道十勝産小豆にモデルチェンジ。

{C80116EA-49A3-4582-8A6A-CA2CAF85EBDB}

半分に割るとこれでもか!!とつまった餡子。

豆の食感もほどよく満足感たっぷり。

もちもち加減がパワーアップ。餡の自然な甘さと豆の具合が上品。

{1D82937F-D0C9-40F6-B463-971CCFBAF06D}

ちなみに

窯焼きとろ生カスタードプリン  249kcal
ダブルクリームのセブンシュー  281kcal
こだわり卵のふんわり生どら焼  304kcal
もちとろぷりん  187kcal
北海道十勝産小豆使用 塩豆大福 132kcal

 

TOTAL 1,153kcal!!!!

幸せで罪悪感一杯の夕ご飯。とりあえず東京駅まで歩いて帰りました(苦笑)

 

 

【セブンスイーツアンバサダーの新スイーツ試食イベント】に参加しました。