ちょい公な私・・・ | YOGA-DIARY

YOGA-DIARY

多賀城市、仙台市を中心に宮城県内・隣県の出張レッスンも行っています。
ダイエットコーチング、パートナーヨガ、クリスタルボウルセラピーも行っています。


詳しくは…サイトをご覧くださいね。

YOGA-DIARY


■5月のレッスンスケジュールはコチラ>>> http://ameblo.jp/be-conscious-yoga/entry-11233976323.html


■6月のレッスンスケジュールはコチラ>>>http://ameblo.jp/be-conscious-yoga/entry-11259358728.html


■スタジオのヨガスタイル>>http://blogs.yahoo.co.jp/aokurata/1301243.html  (PC用)


■体験される方の小さな疑問&悩み???>>http://blogs.yahoo.co.jp/aokurata/1332541.html  (PC用)


■ヨガスタジオ『be-conscious』について>>http://blogs.yahoo.co.jp/aokurata/838509.html  (PC用)


※Yahooブログ携帯用アドレス>>http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=aokurata


または下記バーコードから♪
YOGA-DIARY

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


暖かいですね。朝からお天気がよくて・・・。


先週は気仙沼で朝を迎えました。現地のお父さんと海の散歩。


楽しい朝でしたよ。


この1週間は長かったな~。ものすごく長かった。


そしてたくさんのことを感じた1週間でした。


今後のことを考えて、手離すべきこと。


手離すか否かまだ考えていること。


今後のことを考えて、抱えること。


抱えるか否か考えていること。


頭が働いている状態だから、長いのかな。


もうしばらくは、、、こんな感じで考えることが多い日が続きそうです。


友達からはいつも感で動いているから、たまにはいいんじゃん! って言われてます(;´▽`A``



この1週間で特に感じたこと。


木曜日に仮設住宅集会所でヨガの教室を行わせていただきました。


その時に取材が入り、テレビのニュースで放送されました。


テレビ取材は初めてではないです。


今までに何回かありますが・・・


その時も感じましたが・・・


みなさん、意外にテレビを見ているんですね。


そして、意外に記憶されているんですね。


木曜日以降、指を指されたり、声を掛けられたり・・・


もちろん、私自身をすでに認識されている方からはお電話やメールをいただいたり。


ちょい公になってます。


ちょい公でも公に顔が出るって事は、悪いことができません(笑)


悪いことって!! もちろん、する気はないけど。


そうそう、変なことが出来なくなるものです。


ちょっとした買い物に部屋着で出掛けるとか。


化粧しないで歩くとか。


ちょっと、気持ちが揺らいでも、爆発できないとかσ(^_^;)


もちろん、公じゃなくても気をつけなきゃいけないけどね。



取材とか・・・


メディアに出るってホントに嫌いだけど、今回はいいこともありました。


そして、こういう機会があるってことは、私がもっと成長するために必要な機会だったんだな。


と感じます。


もっと、自己コントロール能力を高めなければいけない。


判断能力をUPしないと・・・。


この1週間、試されているなと何度も感じながら、


そこに向かうために進まなきゃと思いながらも、


グズグズした日々です。


でも自分には2本の足がある。


その足はしっかりと歩くことができる。心も同じ。頭も同じ。


まとまらない頭のまま、ちょい公の私を律しながら、進みます。



今日一日 皆さまがステキな時間を過ごせることをお祈りして・・・。