人生好きなことをやるべきだ!! | 女性シンガーBEBEの特殊な日常。~思い立ったが吉日~

女性シンガーBEBEの特殊な日常。~思い立ったが吉日~

シンガーソングライターBEBEによる、
特殊な日常を毎日綴っています。

"思い立ったが吉日"精神をもっとうに
思い立ったことは即実行。

音楽問わず、
「人生をいかに楽しく過ごすか」
を考えて生きるBEBEの日常をご覧下さい。

こんばんはBEBEです!!

今日は勉強を兼ねて、
音楽談話室に行ってきました。
音楽談話室 ナタリー編集長 大山卓也 きゃりーぱみゅぱみゅ RIP SLYME 高橋優 鈴木竜馬


音楽談話室
というのは、
ナタリー編集長大山卓也さん
音楽業界で働く方たちをスポットをあて、
エンターテイメントを担う次世代の為に
講座を開いてくれています。

そして今回は第二回目!!

ゲストは、
きゃりーぱみゅぱみゅ、
神聖かまってちゃん、
RIP SLYMEなどが所属する
unBORDEレーベルのヘッド
鈴木竜馬
さんです。


講座という堅苦しいものではなく、
談話という表現がぴったりな会でした。

会場はプリジェクターもあり、
具体的な広告事例等を見ながら
お話ししてくれました。
音楽談話室 ナタリー編集長 大山卓也 きゃりーぱみゅぱみゅ RIP SLYME 高橋優 鈴木竜馬きゃりーぱみゅぱみゅさんや
RIP SLYMEさん実例

すぐにでも実践できるヒントが
盛りだくさんでした!!

とっても勉強になったし、
良い刺激を受けました。

この2時間を通して印象に残ったのは、
「好きなことをやるべきだ」
ということ。

音楽を本気でやろう!
と思った多くの人が、
今後のビジョンに
悩んだことがあると思います。

私もそんな一人なのですが、

今日鈴木竜馬さんと、
大山卓也さんの話していることは
とてもシンプルなことに感じました。

ただただ、
好きなものを追求し、
楽しむこと。


そのことがきっと、
エネルギー源となるんですね。


講座の最後に
大山さんがこう言っていました。

「一番好きなことは仕事にしない方がいい
って誰がいったんですか?」

私もずっと思ってきた疑問です。

一番好きなことだから頑張ることができる。

音楽は特に、
そういうシンプルなところから
生まれてくるものなんじゃないかなと思います。

私は
歌うのが好きだし、
作曲も作詞も好き。
ギターも好き。
ライブも好き。
こうやってブログを書くのも好き。
コメント返すのも好き。

どんどん好きなことをして、
どんどん楽しんでいきたいと思いました。


みなさんは今好きなことをしていますか?


そもそも、好きなことが見つかること自体が
とても幸せなことなのかもしれないと思った今日この頃。

よし頑張ろう。


話しは変わって、
今日は講座の後、
大好きなカレーを食べてきました♪

今日は興奮して長くなってしまったのでw、
明日のお昼にでも公開したいと思います~!!
-------------------------------
BEBE Ura
http://www.bebe-b.com
BEBE
BEBE
BEBE
BEBE

-------------------------------