…2日後。
総合病院の消化器科を受診しました。

受診前に看護師からの問診があり別室に通されるんですが、経緯や今の体調など聞かれ、カルテに入力しその時に紹介状を看護師が開封し確認します。横から見えるので覗いてみると…






「…本人さんにはまだ悪性とはお伝えしていません…」という文章が見えたような気が(@_@)


看護師さんが紹介状を読みながら「全肝置換ってなんだろう?」ってブツブツ言ってるんだけど、これも嫌な単語ですね…間違いなく汗

診察前にすでに告知を受けてしまった気分。でもその時は検査もしてないから結果が出るまでは分かんないと心に言い聞かせて診察を待ちました。


やっと診察室に通されて、先生に「かなりお腹出てるし硬いね。だいぶ前から気にならなかったの?」と聞かれました。

お腹出てるのは年のせいだと思ってたけど、硬いのはいろんな先生に気になるから見てもらったけど、何も言われなかったんだよね…しょぼん


午後から腹部CTを撮ることになり、それまでは絶食で点滴することに。家族に帰りが遅くなると伝えるとかなり心配されました。


今まで病気したことなかった私。点滴も生まれて初めて(叫び)なぐらいなのに、CTとか緊張するわ~。(´д`lll)


CTの結果が出たので先生に呼ばれました。
画像を一緒に見て頭が真っ白なりました。
肝臓が丸いポコポコしたものにほとんど埋めつくされていたのです…
間違いなくがんですね(≧д≦)素人目にも分かりますよ、これぐらい。


先生いわく、このがんのでき方は他にもがんがあってそこからがん細胞が転移してできる「転移性」のものだそうで、もとのがんのある部分(原発部位)を見つけないと、どんどん飛んでくるから精密検査をしないといけないということでした。


とりあえず5日後に再診の予約を取り、母に迎えを頼むついでに簡単に病状を電話で説明しました。
…母が泣きながらやってきました。


次の受診までの5日間は、人生で一番長く感じた5日間でした。