たんぽぽのしゃべり場Part.6~障害のこと、女性であること~
https://dl.dropboxusercontent.com/u/28020767/しゃべり場6チラシ_0115.pdf
転載歓迎

「しゃべり場」では、私たち女性障害者や女性が、普段ひとりで抱えているであろう悩みや不安、孤独を、この機会に思い切って話してみよう!
そしてみんなで思いを共有して今後のネットワークを作ろう!
というのが目的です。女性ならではの悩み、女性だからこそ見える視点、女性ゆえの苦しみなど、この機会でぜひ話してみましょう。
そして共に生きる仲間としてのネットワークを作りましょう。障害のある方もない方も、女性のみなさんのご参加をお待ちしています!
是非おいでください♪

日時:平成26年2月23日(日)13:30~16:30(開場13時)募集定員:8名
会場:新宿区立障害者福祉センター 2F多目的ホール
(会場へのお問いあわせはご遠慮下さい)

参加申し込み:参加希望は2月20日(木)までにお申し込みください。
情報保障などのご希望は、2月6日(木)までにご相談ください。
プログラムの点字、テキストデータ、手話通訳、文字通訳の用意を想定しています。ご連絡はDPI女性障害者ネットワークまでメールでお願いします。

連絡先:DPI女性障害者メールアドレス
dpiwomenあっとgmail.com ※あっと →@に変えてご使用ください。

記載していただく項目は
1.お名前
2.メールアドレス
3.介助者等の有無(介助者も同席の場合は女性限定です)
4.情報保障などご希望について

参加者の声:
・普段の生活ではなかなか聞くことのできない深い話を聞けて、とても勉強
になりました!
・この空間がとても心地よかったです。
・解決には至らなくてもまず行動を起こすことが大事ね。
・身体のこと、性のこと、家事のこと、いろいろ話せてよかったです。
・自分らしさに出会えた気がします。安心して話せる空間で、また行きたいです!
・自分のことを話せる場所、自分を出せる場所があって、とても嬉しかったです。

交通案内:
地下鉄東京メトロ東西線「早稲田駅」(高田馬場寄り出口)下車徒歩10分
地上と改札を結ぶエレベーターは、1つです。中野方面からの電車で着いて地上に出るときと、地上から西船橋方面行きに乗るときは、エレベーターが使えます。エレベーターは3A出入口の、道路をはさんだ向かい側にあります。
西船橋方面からの電車で着いて地上に出る時と、地上から中野方面行きに乗るときは、エスカルを使います。エスカルは2番出入口にあり、地上から乗るときはインターホンで駅員を呼んで下さい。早稲田駅の電話は03-3209-6994 です。ちなみに、2番も3Aも高田馬場寄りにあり、2番は会場に一番近い出入口です。
都営大江戸線「若松河田駅」(東新宿駅寄り出口→下車徒歩8分)
エレベーターが完備しています。

DPI女性障害者ネットワークとは?
 DPI女性障害者ネットワークは、「障害女性の自立促進と優生保護法の撤廃」を目的とし、日本国内の女性障害者のゆるやかなネットワーク組織として1986年に発足しました。
 優生保護法が優生条項を削除し母体保護法となった後、2000年頃から活動が休止状態となっていましたが、DPI世界会議韓国大会において障害女性がクローズアップされ、その連帯が求められるという世界的な後押しもあり、2007年から活動を再開しました。
 再開後は国際会議への参加や報告会の開催、映画上映会(岩手)、「しゃべり場」(函館、東京)、シンポ(愛知、仙台、神戸)などを行いつつ、女性差別撤廃条約に関するレポート、「産科医療補償制度」や「出生前診断」の動きに対する意見、国の基本計画や地方条例への提言など、国内外の障害女性に関わる様々な問題に取り組んでいます。
 障害者制度改革の渦中で「障害のある女性の生活の困難について」アンケートと聞きとりを実施、2012年に「複合差別調査報告書」にまとめ、差別解消法施行にむけて提言を進めています。
 みなさんは、障害者として、あるいは女性として様々な思いを抱いていませんか?そんな思いをみんなで語り合い、共有しあう素敵な時間を一緒に作っていきませんか♪しゃべり場できっと出会える仲間がいます。しゃべり場だからこその楽しい時間にしましょう。
たくさんの女性のご参加を、お待ちしております!
(サイトより引用 情報提供:臼井久美子様)
--
貴重な実践を重ねておられます。
共感、共有します!