沖縄県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例(共生社会条例)
http://www.pref.okinawa.jp/site/fukushi/shogaihoken/keikaku/kyosei-shakai/jorei.html
平成25年第6回沖縄県議会(定例会)に提案していました「沖縄県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例」について、平成25年10月11日の県議会本会議で原案可決され、平成25年10月29日に公布されましたので、条例の全文および概要を掲載します。
平成26年4月1日から施行されることとなっています。

(引用)第1条 …障害を理由とする差別の禁止等を定め、障害を理由とする差別等を解消するための支援等を総合的かつ計画的に推進する…
(サイトから引用)
--
ざっと見た感じ、権利条約の理念をかなり反映しているようです。
差別禁止、合理的配慮、虐待禁止など。
「共生社会」がキーワードになってますね!
地域性から、離島やへき地対策も課題になってます。

差別禁止法に先駆けて施行されるんですね。
差別事例は、相談員によっても解決できないときは、知事あてに助言、あっせんを求める流れです。