レンコンのバルサミコ酢炒め | おうちで韓国料理とキムチ★韓デリ★

おうちで韓国料理とキムチ★韓デリ★

韓国料理・キムチを中心としたレシピと、オバサンのよもやま話。。
韓国料理は、唐辛子の粉&コチュジャンがあれば、簡単にできる料理ばかり!!!
キムチは化学調味料も砂糖も不使用~☆

スーパーのお酢コーナーに行くと、


ダントツ高い「バルサミコ酢」


でも、美味しさを考えると、納得:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




何年か前にイタリア料理に凝って、


よくバルサミコ酢を使ってお料理していました




バルサミコ酢とお醤油って合いますよね


調味料が美味しいので、簡単だけど、YUMMY~(^ε^)


「レンコンのバルサミコ酢炒め」゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




【材料】
レンコン 2房
鷹の爪 1つ

オリーブオイル 適量

☆バルサミコ酢 小さじ2
☆醤油 大さじ 2


【作り方】
①レンコンはお好みの薄さに輪切りし、水につけ、アク抜きをする。
②フライパンにオリーブオイルを引き、鷹の爪を炒め風味を出し、①を入れこんがり焼く。
③☆で合わせ調味料を作り、鍋肌からかけて、絡めるように炒める。


ポイント

面倒でも、先に、合わせ調味料を作ると、サッと出来上がります。

合わせ調味料を作る段階で、お好みの酸っぱさ&しょっぱさを調節します


お子様がいらっしゃるお家は、鷹の爪を省きます



簡単でシンプルな料理ですが、


「高級調味料には高級調味料たる所以があります」的な


料理です
(*^o^*)








         ~はげみの「ポチッ」いただけたら何よりです~