ぬか漬け | おうちで韓国料理とキムチ★韓デリ★

おうちで韓国料理とキムチ★韓デリ★

韓国料理・キムチを中心としたレシピと、オバサンのよもやま話。。
韓国料理は、唐辛子の粉&コチュジャンがあれば、簡単にできる料理ばかり!!!
キムチは化学調味料も砂糖も不使用~☆


この時期、毎日食べてるぬか漬け

美味しいぬか漬け、自分の口に合ったぬか漬けは、まさに「ご馳走」だと心の底から思います

キュウリが安くて美味しいですよね(・ω・)/

キムチも大好きだけど、ぬか漬けも大好き


最近、教育番組を子供と見ていたら、ちょうどキュウリの収穫の映像でした。

曲がったキュウリよりも、まっすぐなキュウリの方が、種の部分が多くて美味しいらしいです!

これ常識だったんですねぇ

この時初めて知りました




【簡単なぬか床の作り方】←私の場合

①知り合いや、知り合いの知り合いにぬか漬けをやっている人を見つけましょう。

あらゆる自分の人脈を駆使してみましょう~。

見つかったら、ぬか床を茶碗1~2杯、上手にいただきましょう。

拝借手腕の見せ所!

(なかなか見つからない場合は、スーパーでぬか床を、正々堂々と買います。

落ち込まないでね


②いただいたぬか床に「ぜいたくぬか」と、お水もしくは、残ったビールを入れ、足します。

購入したぬか床は、量があるので、「減ってきたら」になります。

いくつか買ってみましたが、「ぜいたくぬか」が一番美味しくできました。


③ニンニクを玉っころのまま2玉、昆布15cm分をザクザク切ったもの、鷹の爪3本を入れます。


④お好きな野菜を塩でモミモミして、ぬか床に入れます。お好みの漬かり具合で出します。

今ぐらいの時期(6月下旬)だと、私は7時間くらいです。


は、どんぶり1杯以上入る入れ物に、ぬか床を入れ、大さじ3のお塩を混ぜます。
(残りは、場所を取るので、サヨナラします。)

冷蔵庫で冬を越させます。2,3週間に1度、しっかり混ぜます。

温かくなったら、①から同じように始めます。


ぬか漬け、サイコーですよね日本人じゃないけど、日本に生まれて良かった





         ~はげみの「ポチッ」いただけたら何よりです~