SWEET LOVE SHOWER 2015 | 投資と趣味びぼうろっく

投資と趣味びぼうろっく

投資メモ・音楽、映画など趣味の備忘録的な使い方します
メインは月1のポートフォリオ記録です

いってきましたSLS。
アーティストの発言を聞くに今年から呼び方をラブシャに統一してるっぽいすね。

MONOEYESと1年ぶりのKICK、
注目株のBLUE ENCOUNTとシナリオアートを観れて幸せでした。
ベストアクトはエレカシですが。
ハナウタと風に吹かれてをやってくれて最高でした。

そんな感じでめちゃくちゃ楽しめたのですが
個人的にロッキンに続き居心地のいいフェスだと思っていたラブシャ自体は少し評価ダウン。
気のせいだったらごめんなさいですが
今年はトイレとゴミ箱がかなり少なかった気がする。
トイレの混雑が例年以上に凄い&ゴミ箱探してウロウロしてしまいかなり不便でした。
クラゲやら魚やら、中途半端なオブジェはいらないのでトイレとゴミ箱を増やしてほしかった。
なんて言うてますが、基本的にはいいフェスで天気もなんやかんや酷くはならず(寒かったけど)
来年も参加したいと思いました。

今年の夏フェスはこれで終わり。
次は電話の活動休止前ラストイベントかな。