気づけば年末クリスマスツリー メリクリっ!ケーキです。


今年の冬は、寒くないですね~~あせるいったい何が起こっているのだろうはてなマーク

オフィスでは、暑すぎてタートルネックが着れない。

私の内部的問題である可能性も否定できませんが汗汗汗


さて都会の片隅に生息する私たち母子、今年もなんとか無事に過ごせました。

私と息子は親子というより、むしろ同志。助け合って生きている感じである。


息子はありがいたいことに今年も再発はなく、人より体力はないが、それなりに大学生活をまっとうしようとしている。来春卒業見込みです。就職はできませんが。


最近は、ゼミの飲み会で生意気にも朝帰りも多いビール


食生活を見直したため、かなり痩せて、ステロイド服用時に比べると顔が全く違い、久々に会う人には、驚かれるようだ叫び


食生活の見直しというのは、乳製品、小麦を極力排除、和食中心、いわゆる「まごはやさしいよ」の食事を目指している。

まごはやさしいよ→豆類、ゴマ、海藻、野菜、魚、キノコ類、芋類、ヨーグルト(発酵食品)

さらにえごまオイルなど、よい油を取り入れている。

時間がないのでカンペキにはできてないけど、意識をもつだけでもかなり違う。


それにより息子は劇的にやせたが、私はやせず。

しかし健康診断では、成績がアップしていた。一昨年からチェックされていたLDLコレステロール値が下がり、見事A1という成績をおさめた。

昨年まではA2、所見健康ってやつでした。

食が体を作るんですね、ほんと。


息子のほうはアトピーが一進一退。尿酸値が正常値ぎりぎりの高値。疲れやすく体力がない。

なかなか、元気はつらつというわけにはいかない。

それでも日常生活をふつうに送れるだけで、幸せである。