先日、受診し、次回リツキサンについて方針が決まったそうだビックリマーク


とりあえず、今まで同様、半年に一度のリツキサンを継続することになり、次回は9月だ。

外来ではなく、入院してやることになった。


前回3月は初の外来で何とか無事に終わったものの、時間的にかなり厳しかったらしい。


息子は初回の蕁麻疹副作用により、かなりのローペースで入れている。1時間100mlだそうだ。


そのままだと、外来は難しいので、今回、もう少しピッチを早め、最低でも150mlで入れなくてはならない。

150mlにしても問題がおこらないか試すことになった。


それには、入院でないと何か起こったときの対処ができないので、一度はどうしても入院しての投与が必要になるというわけだ。


血液検査は今回も尿酸値 高め、正常範囲。

アトピーがよくなったね、とドクターにいわれたらしい。


アレルギーの数値はあいかわらず高いようだが。


息子は、乳製品をやめるのと、あわせ摂取カロリーをおさえ、糖質を控えめにしている。

それが効果を表しているのか、アトピーがだいぶよくなっている。


ちなみに私もそれに乗じて、糖質控えめを心がけているのだが、なぜか体重は減らない。

代謝が下がっているのだろう。