木曽馬の里 その2 | お馬さん日和

お馬さん日和

2018年まで一緒だった黒い愛馬との思い出と、
2019年から一緒になった白い愛馬とのこれから。

あと、ヲタク少々。

前回記事の続きです。

 

 

4月23日 ようび

 

美味しい朝から始まりました。ごきゅ

焼きたてパンと挽きたてコーヒー、リッチな朝ごは~ん!

一日のパワーを注入してお宿を後にし、再び木曽馬の里へ。

あ、なんか着々と準備が整ってる。

なんと、これからTV番組の収録が始まるのでした。ビデオ

『風雲!大歴史実験』という番組で、

史実は本当に事実なのか実験・検証する内容らしいです。

今回は川中島の戦いの検証で馬を使っての実験ということで、

知人を通じて騎手役のエキストラで参加しました。

参加条件は、

①駈歩で走れて

②小柄な人(当時の人馬を再現したいから)

ということで私だけが参加の予定やってんけど、

騎手役が足りないので急きょ主人も加わることになりました。

 

 

甲冑と兜代わりの赤メットを装備して厩舎に移動し、

慣れるためにその格好で木曽馬に乗って

10分くらい歩いて撮影現場に行きます。

私の相棒は、

前日の練習(という名の元気取り?)で最初に乗ったヒノキ号。

主人のは私が2番目に乗ったコナツ号。

どちらも軽くて速い。DASH!

コイツラなら走られても大丈夫やろうと判断されての配馬かな。うひひ

 

 

甲冑を着て乗馬と言えば

去年の今頃に落馬して大怪我した記憶が蘇りますが、

今回の甲冑はレプリカなので軽いから

なんとなく落馬しないような気がしました。

心配してた長い槍(これもレプリカ。とても軽い)やドローンも

馬たちは気にすることなく。

10時ごろから撮影がスタートし、

槍を持って片手手綱で全力疾走200mを何本もやりました。あせる

色んなシチュエーションがあってんけど、

それは完成した番組を見てのお楽しみと言うことで。

因みにその間、子どもは小道具を運んだりカンペ書いたりと

撮影隊のお手伝いにいそしんでた。

たぶん制作会社の人たちは私ら夫婦の名前は覚えてないやろうけど

子どもの名前は覚えたと思う。うひひ

ジュース・お菓子はご自由にで、さらにお弁当も頂いたよ。ごち

朝あれだけ食べたのにお昼には腹ペコという。

 

 

1時間ほどの休憩の後、

午後は歩兵のみなさんと一緒にまた全力疾走です。DASH!DASH!DASH!

うちらは馬が走ってくれるけど

歩兵のみなさんはホンマ大変そうやった…。あせる

そんなこんなで4時ごろに撮影終了。

(御嶽山すこし噴火してる?)

史実をもとに…てことやけど、

甲冑の下はいつもの乗馬服でウエスタン鞍、

その辺はこだわらないみたい。うひひ

因みに午後の子どもはTV制作の職業体験に飽きたみたいで、

歩兵役の大学生に花崗岩を集めさせ、賽の河原遊びをしてました。

 

 

という貴重な体験をさせてもらった先週末でした。Good!

主人は特に

馬をかっ飛ばすのが大好きなのでめちゃくちゃ楽しそうやった。

私は生まれたての赤ちゃん馬が見られて嬉しかったし、

落馬もしなくて良かったー。

でも片手手綱で馬を止めるから左腕だけとても筋肉痛。血が!

木曽馬たち、牧場のみなさん、撮影隊のみなさん、

エキストラのみなさん、お疲れさまでした。

帰りはPAで海鮮定食!

この二日間のご馳走で木曽馬みたいなお腹になってしまいました。うひひ

 

 

放送は6月7日の予定だそうです。