おかしな2人の日帰り珍道中 ~後編~ | Batochun☆Walker Wing

おかしな2人の日帰り珍道中 ~後編~

大学の友人Ⅰ浜との愉快な茨城珍道中。

僕らの旅はまだまだ続く・・・

後編スタート!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



16:45


なんとか大吊橋のふもとに到着。

第二無料駐車場に車を止める。

急ぐっぺ!!

大吊橋まで2人して全速力である。

心臓破りの階段をかけ登るとそこは第一無料駐車場・・・

、、、最初からここに止めろよ!!

ヽ(`Д´)ノ



Batochun☆Walker Ⅱ-苦しくて、、、読めない!



ハァハァハァ・・・

なんとか、間に合った。

チケット売りのおばちゃんが笑いながら一言。

「深呼吸するっぺ!」

スーゥ、ハーッ、、、大人2枚ね。




Batochun☆Walker Ⅱ Batochun☆Walker Ⅱ


竜神大吊橋 は歩行者専用の橋としては本州一の長さです。

・橋長 375m

・湖面からの高さ 100m


吊り橋だが揺れないのでつまらん。

ほら~、こんなこともできちゃうよ~



Batochun☆Walker Ⅱ-落ちないよ~


全然、怖くないもんね~ (ホントは高所恐怖症)


約10分ほどの空中遊泳。

蛍の光が流れたので退散です。



17:00


そろそろ帰路につく時間だが、僕らの旅はまだまだ続く・・・

これから大子町に向かうのだ。

郵便局長K谷 に会うためである。

最初は彼の郵便局にクラッカー鳴らしてサプライズ的に登場しようかと思ったのだが・・・

2人ともその郵便局が分からず。

6時に待ち合わせて晩飯食うことに急遽決まったのだ。

急ぐっぺ!!




Batochun☆Walker Ⅱ-道の駅


17:30


待合わせ場所である道の駅「奥久慈だいご」に到着。

30分ほど時間があるのでぶらぶらする。

物産館は閉店するも、なにやら「温泉」の文字発見!



Batochun☆Walker Ⅱ-入湯すっぺ!


お! 8時まで営業中!

入湯料は500円。

30分ではいってきま~す♪


ふぇ~~~っ・・・

(*´Д`)=з

いい湯だな~、ああん♪ あ~、ビバノノ♪

温泉につかると最高に旅情にひたれる。

思えば遠くに来たもんだ~


のんびりしてたら時計は6時!

急ぐっぺ!!



18:00


K谷到着。

久しぶりの再会に喜ぶ2人。

さあ、ぐずぐずしてもいられない!

晩飯行くっぺ!!




Batochun☆Walker Ⅱ-シャモをモシャモシャ食べる。


大子名物、シャモ重です♪

やっぱり他の鶏とは違う!

3人カンドー

(T▽T;)

うまいっぺ!!


ビールで乾杯!といきたいトコだが、車なのでここはノンアルコールビアで。



Batochun☆Walker Ⅱ-せめて雰囲気だけでも


初めて飲んだ。

わ、ほんとビールだ。

後口がほんのりリンゴっぽい味がするけどね。

あれ?これってアルコール入ってないよね!?

なんだか酔ってきたよ。

みんなに会えたことがうれしかったのかな?

気分をハイにさせたのかもしれないね。

(o^-')b



19:15


楽しい時間もこれで終わり。

もう帰らねば!

K谷に別れを告げ、一路東へ。

高速のって急ぐっぺ!!



21:30


Ⅰ浜くん、今日一日ありがとう。

とても楽しかったです。

別れを告げて、つくばエクスプレスに乗りこむ。



23:30


帰宅。

かなりのハードスケジュールだったが心地よい疲れだ。

明日は早くから仕事なのでさっさと寝ることにする。


こんな感じで僕らの茨城珍道中は幕を閉じたのだった・・・。