ブログネタがないので、

先週ドンキに行って、ダーツ用品を見てきた時の写真



ドンキホーテ秋田店です

2階でエスカレーター降りたら、左にずーっと行った先にありました。

(分かりにくい…そういえば近くにラジコンヘリとか売ってた)

DVC00046.jpg

売ってたバレルは、ブラスとタングステン80%系バレル

具体的には、

 ・Harrows ASSASSINシリーズ
 ・Harrows WEAPONシリーズ
 ・Harrows Girlsシリーズ
 ・TARGET TurePlayシリーズ
 ・TARGET GirlPlayシリーズ
 ・DipperDarts T80%シリーズ
 ・ブラスダーツ色々





タングステン80%系に関しては、4000円前後のまあまあ買いやすい品揃え

安いけどイイと(僕が)思うラインナップが押さえられてて、

「店員…やるじゃん」なんて思ってみたり

この中から僕のオススメを挙げるとすれば、
(↓順番は適当)

・Harrows WEAPON - HALBELD(ハルバード)
・TARGET TurePlay - FAITH(フェイス)
・TARGET GirlPlay - juicy(ジューシー)
・DipperDarts - beta(ベータ)

以上、あくまで僕の場合です。投げた事ある奴から選びました

(※メモ:なぜかDipperDartsのbetaがパッケージ同じなのに2種類あったので注意。旧モデルが混じってる?)



あとボードも売ってたけど、

これはソフトダーツの練習用ボード↓

穴があいてる空投げ用ボードです。(電子ボードではない)

安い…

(ただし、ダーツがよく弾かれるらしいとの噂が…)

でもいつか買います



そして、DARTSLIVE-100S が売ってた


ネット価格は18690円なので、それより安いです

(100Sを値引きしてるのはドンキぐらいじゃないかな?)