モデルナワクチン接種2回目の副反応 | 鬼六犯科帳

鬼六犯科帳

塩見三省、北見敏之、深水三章 このあたりの区別がつかない

自衛隊東京大規模接種センターでモデルナワクチンの2回目を打ってきました。

 

高齢者層以外(私は48歳)でモデルナを2回打った人はまだ多くないと思いますので、副反応の経過を報告します。

 

【参考】私の1回目接種時

接種3時間後~翌日にかけて接種した場所が筋肉痛になっただけでした。

2回目も接種16時間後までは「打った場所を押すと、痛いな」という程度。

 

2回目接種17時間後(7/31 12:00)

古傷が痛くなる。

 

2回目接種18時間後(7/31 13:00)

熱っぽくなる。体温は36.5℃(私の平熱は35.8℃)。

なんかすごくだるい。部屋からトイレに行くのも面倒臭くて30分葛藤。

エアコンが涼しいのか、悪寒なのか、よくわからんが寒気がする。

 

2回目接種20時間後(7/31 15:00)

体温は37.4℃に上がる。ロキソニンを飲む。

だるい。スマホやテレビを見るのも面倒になる。

 

2回目接種24時間後(7/31 19:00)

汗をすごくかいた。体温は35.9℃。ロキソニンが効いたようだ。

だるさもほとんどなくなった。完治したのか?

 

2回目接種26時間後(7/31 21:00)

やはり熱っぽい。体温は36.5℃。ロキソニンが切れてきたようだ。

だるさはない。

 

2回目接種29時間後(7/31 24:00)

体温は37.2℃に上がる。ロキソニンを飲んで寝る。

 

2回目接種38時間後(8/1 9:00)

起床。体温は35.7℃。副反応終了!

 

 

2日間高熱が続いた吉村知事に比べると、私の副反応は軽かったようです。

ただ、それでも倦怠感は強かったなぁ。接種後18時間後~24時間後は会社にいたら仕事にならないので早退しているレベルでした。

皆様も無理をせずにお大事に過ごしてください。2回目は翌日に休みを取得した方が良いと思います。

 

モデルナアームと言わない自衛隊東京大規模接種センター。