毎日5分間の内、最後に曲をかけるので
トーク部分は、正味2~3分間。
いっぺんに録音していると思うけど
我等が小堀さんは、素敵な会話を引き出して

切り取って聞かせてくれる。さすが!です!


2月15日 コボリ倶楽部 3日目

コボリさん「28年間、浮き沈みの激しい業界で
       ヒットを連発して浮きっぱなし、なんででしょうね?」

CHAGE「ホント恵まれてます…いや…要領がいいちゃいいねぇ」
ASKA 「そうそう要領がいいし、ラッキーだもん、いろんな事が…」

CHAGE「幕が上がってお客さんと目が合う瞬間が大好き。
      あの為にやってる。」
ASKA 「注目してくれてる、って気を感じなきゃやれないですね。
      自分が集中して、自分達が楽しむと
      お客さんとの間に良い空気が生まれる。
      それを失くさない様にしたいね。」

コボリさん「二人共パワーが衰えない、キーも変わって無いですよね?」
CHAGE 「変えて無いですね。なんだろうね。」

コボリさん「どうやってるんですか?」
CHAGE 「歌いこんで、負担をかけない歌い方を身に付けてる。
       毎日歌って喉使うから、軽く声帯に触るだけで声が出るのかな。」
ASKA  「ソロで新しい発見があるかもと、180度違う歌い方で喉を痛めた
       歌いこんで今は治りましたけどね、いろいろ言われたよ。」

コボリさん「カラオケでチャゲアスを歌ってた人達は、キー変えてますよ。
       でないとカラオケでチャゲアス歌ったら、
       脳溢血で倒れた、なんて。」
ASKA  「イメージ浮かぶよ、それ。(笑)」


2月16日 コボリ倶楽部 最終日

コボリさん「二人共、来年で50歳、
       でもぜんぜんデビューから変わらないよね?」
ASKA 「なんとなく、50歳って人生の答えが見えて来る頃だって思ってて。
      でもここで答えを見せられてたまるか!って思いますね。
      この仕事は、ギリギリまで夢を見させて貰える、ありがたいって。」

コボリさん「ラジオ聴いてる人でも、40歳位で勝手に答え出してる人多い。
       ダメだねそれは、どんな仕事でも…。」
ASKA  「そう、こんなとこで答え出されてたまるか!って思いますね。
       死ぬまでは分からない。死んだ後いろいろ書かれちゃうけど…」

CHAGE 「音楽は底が深いから、掘っても掘っても、まだ全然底が無い」

コボリさん「ファンのみなさんも一緒に発掘作業して下さい。(笑)
       最後に一言づつお願いします。」

CHAGE 「5年振りのアルバムを完成させて、ツアーやります。
       このC&Aの楽曲とLIVE、2本の軸を楽しんでもらいたい。
       ぜひ、LIVEに足を運んで下さい。」

ASKA  「僕らは今まで、1+1は2じゃなく、3だ4だ5だ。って
       言ってきた訳だけど、そんな事はもういいかな…1は1だろう。
       お互いのポジションを意識した上で、しっかり向き合って行く
       そこからDOUBLEってタイトルが出てきた
       それを形にしたものをやる。ぜひそれを観に来てください。」

曲:トーク後に
      初 日  Man and Woman
    2日目  Here & There
    3日目  パパラッチはどっち
   最終日  ボクラのカケラ
  
      
 毎日5分間だけだったけど、とってもワクワクと楽しい4日間でした。
 もっともっとメディアに出て欲しい…ファンはワガママなのよ。(´0ノ`*)

 LIVEも楽しみ!CHAGEとASKAとC&Aが観られそう!
 こっちももっと、ワクワクドキドキしますね!(*⌒∇⌒*)
 あちこちみんなで、思いっ切り楽しみましょうね!(*^o^)乂(^-^*)