韓国映画を字幕なしで見てみた | 日々の暮らしの徒然(今はダイエット・美容日記)

日々の暮らしの徒然(今はダイエット・美容日記)

翻訳の仕事をしつつ多言語を勉強している在宅フリーランスの日々の暮らしのこと。

映画つながりでもう1つ。


先日・・・と言ってももう1週間くらい前ですが、ステッパーのお供に韓国映画を字幕なしで見ることに挑戦してみました。


結果・・・うーん、わからん。聞き取れる所もあるけど50%聞き取れたかなというのも怪しい感じです。


しかし、今考えてみると意外にストーリーは普通に頭に入っているし途中で飽きる事もなかったです。映画自体が面白かったからかも。



サニー 永遠の仲間たち デラックス・エディション DVD/TCエンタテインメント
¥3,990
Amazon.co.jp


この映画、とても面白かったです。これも昨日言っていたダンスが盛り込まれていてダンスのシーンがとても良かったです。一緒に踊れたら・・・と思う(笑)。


女の子の友情の話ですが、韓国の80年代ぐらいかな、、、もっと後かな、独裁政治反対運動が盛んな頃に高校生だった仲良しグループの女の子たちの今と過去をうまい具合に融合させた映画です。


個人的には主人公の女性がとても素敵であんな40代になりたい~とちょっと思いました。娘の制服をこっそり着たりするんですけどね。ちょっと雰囲気が私の母に似ていました。(顔も似てないし私の制服も着てないと思うけど・・・)


それはともかく、意外と字幕なしで聞き取れなくても、だんだん慣れてくるのかもしれないと思いました。そろそろ本当に頑張って字幕なしで韓国ドラマや映画を見続けてみようと思います。