皆様、ごきげんよう。


ナイスリンパ湘南 池田ことみです。


昨日は午前の講座はセルフリンパ講座、午後がリンパスペシャリスト1級資格認定講座でした。


セラピー部位が、どちらも偶然、足あしあとのリンパでした。



前脛骨筋のあたり、

いわゆるスネの側のリンパがほぼ全員渋滞中でした。


ふくらはぎのリンパスペシャリストマッサージはオーソデックスですので、



皆さんもされていらっしゃる方も多いでしょう。


しかし、脚の前の方のリンパも流しましょう。


下から上に!


摩るのではなく、絞る感じで。


前脛骨筋の際のあたりをほぐすのも大事です。


滞りのある方はとても痛いですよ。


リンパで美とケンコウ


崩れるのは、下半身から。


ウオーキングやスクワットも有効です。


今日も皆様が1日ラッキーディでありますように!



湘南から愛をこめて!


リンパで美とケンコウ




リンパで美とケンコウ