神奈川県平塚市のリンパマッサージ講師 リンパセラピスト ナイスリンパの会 の池田寿美です。


KOTOMIのブログ


昨日のリンパセラピストの講座の午後は緊急企画 実践リンパ練習会をリンパセラピスト資格取得講座上級コースの方を対象におこないました。


緊急にも関わらず、沢山の方がご参加くださいました。


急に、実践だけの講座も必要と感じて企画しました。



2時間半おこないました。


ペアを組みますので、マッサージされるのも楽しみなのです。



日本ナイスリンパ協会会長遠藤敏昭が指揮、監督の下、おこないました。


遠藤が2時間後には施術のご依頼の為退出したので、全員女性だけになりました。



そこで、お腹を出して直接のリンパマッサージの指導をさせていただきました。


「(いつも服の上からの練習だったので)直接がこんな気持ちいいなんて!」


と、驚かれました。



お腹は腸リンパがあるので、ここの流れが悪いと、せっかく栄養を摂っても吸収しません。


また、便秘の方にも効果のある重要な部位です。


以前、妊婦の生徒さんから、お腹のマッサージをした日に


「今日2週間ぶりに多きな便りがきました。」


というメールをいただきました。



お腹はみぞおちから施術します。


ここが痛い人は胃腸の調子が悪いので、マッサージした方がよいのです。



4月開講新講座は



講義と実践で技術を学ぶ

「リンパセラピスト初級資格取得講座」



体調を整えるテクニックを身につける

「自分でできるリンパマッサージ教室」



講座の詳細は コチラ