SPITZ Jamboree Tour 2011 〝TOGEMARENA″ | こちら東日本営業部

こちら東日本営業部

アルファロメオとE30・M3とサッカーとビールとロックが好きなサラリーマンの自画自賛我田引水喜怒哀楽五里霧中罵詈雑言の迷走日記。


行ってきました。
スピッツ観に。
さいたまスーパーアリーナまで。
娘といっしょにね。

実は、金曜日の夜から土曜日の朝まで、
久しぶりに「緑の芝生」を四人で囲んでいたもんで、
土曜日一日、寝たり起きたり・・・みたいな不規則な一日で、

今日も(すでに昨日ですけど)、昼前まで寝ていて、
それはもう自堕落な、
これから大事な戦い?があるというのに、ぐずぐずな日曜日だったわけです。

それでも、三時前には電車に乗って、
一路さいたま新都心まで。

イベントとか仕事では何度も行ってる「さいたまスーパーアリーナ」ですが、
プライベートで行くのは初めて。

開場16:30なもんで、少し時間があったので、
蜜に群がるアリのように、
グッズ売り場に吸い寄せられて行きました。


$こちら東日本営業部

画像があいかわらず悪いんだが、
ツアーパンフ。
かわいいね。


$こちら東日本営業部

ストラップとキーホルダー。
それぞれふたつずつ買って。
ストラップは、妻と娘用。
キーホルダーは私とボクチン用。

さらに、


$こちら東日本営業部

すいません。
実物はすでに装着されているため撮影不可能で、

あいぽんのケース。
2500円也。

ただのプラスチックのケースですが・・・・

今まで愛用していた「アマゾンで220円」のケースと比べても、
耐久性、使用感とも、段違いにチャチ!!!

しかーし、
作りがチャチだろうと、落としてすぐに割れてしまおうと、
そんなことは問題ではない!!!

これは「お布施」ですから!
ありがたくいただかねば。
戒名料に数十万支払うようなものですよ。

そんなワケで、
さっさとグッズを手に入れ、
娘と二人、アリーナに入っていったわけです。

座席は、もともとチケット申し込んだのが遅くて、
期待していなかったんだけど、
意外にもステージを近く見下ろせる席で、
「お、これならOK」という感じ。

セットリストはたぶん誰かがアップしてくれるでしょうから、
あえて書きませんが、
「とげまる」を中心に、古いなつかしいのもやってくれたよ。

私的には、
「ガーベラ」「猫」「ロビンソン」だけでも充分満足したぜよ。

さらに「冷たい頬」。
札幌時代の雪解けの景色を思い出したよ。
そして、さいたまですから、「大宮サンセット」。

全部歌えるぜ・・・って、あたりまえか・・・・みんな歌ってたし。



マサムネ、元気かな、と心配もしていたんだが、
とても声が出ていて、「あー、よかった」と安心したよ。

最後、メンバー紹介の時、
田村君がステージの袖に引っ込んだまま、
しばらく出て来なかったんだが、
その時、スタッフがウチワで一生懸命あおいでいる姿が見えたんだよね。
たぶん田村君は酸欠か脱水症状だったんじゃないかと。
激しく飛び跳ねてたからね~
やるな、40代。

娘も「あの跳躍力はすごい!」と感心していたし。

「日曜日なのに、夜の人気ドラマもあるのに、来てくれてありがとう」とか、
「トラバントという曲ですが、実は、もともと『シャラポワ』というタイトルだったんです。
負けちゃったけどね」
とか、

タイムリーな話題も交えて、余裕のMCだったよ。

スピッツファンを公言しているわりに、
約10年ぶりの参戦だったんだが、感じたことが三つ。

ひとつ目。
スピッツ、全然変わってない。



私と娘のひとつ前の席には、
たぶん60代のご夫婦がいて、当たり前に手拍子したり、歌ったりしてた。
たぶん10年後も20年後もおんなじような光景が見られるのだろう。
スピッツ自身が変わらないからね。
進化はしているんだけど。


ふたつ目。
大ロックバンドだね。


曲も演奏も余裕。
マサムネ、伸びやかに歌ってたし。

一方で、
MCが初々しすぎる。
新人バンドか。
まさに、去年恵比寿のライブハウスまで観に行ったデビュー直後の新人バンド並。
いや、笑いも取れているんだけど、朴訥すぎるぞ、40代なのに。

そんなところも逆に大物の余裕ですな。

大きなハコで観たからかもしれないが、
もし日本語のわからない外国人が、このコンサートに来て彼らの曲を聴いたら、
私が初めてCold playを聴いた時のような衝撃を覚えるんじゃなかろうか。
詩はわからなくても、独自のすごい世界観を感じるんじゃなかろうか。


そんなおおげさなこと感じたよ。


そして、三つ目は、
スピッツ、客層がよすぎる!! (私も含めて、ね)


なんかどこをどう見渡しても、悪い人がいなさそう。
いや、いない。
娘といっしょだったんだけど、
娘の落としたノートを拾ってくれたり、
トイレ行くときも、すぐに席譲ってくれたり、
あちこちにホスピタリティを感じたね。

ま、とりあえず、感想文は以上です。
また続きを書くかもしれんけど。

娘の提案で行ったようなもんですが、
行ってよかった。
なんか時間がたつにつれ、じわじわと感じるものがあるな。