野生種?! | きょうごくのブログ

きょうごくのブログ

京都山科にて「CAFE&BAR BARRACUDA」の代表をするかたわらでフレアバーテンダー「KYO-GOKU」として活動する日々の奮闘日記を中心にお送りします。

$きょうごくのブログ<

まずは宣伝・・・嫁さんのとこの畑でキウイが採れたので「キウイとクランベリーのミクソロジーカクテル」を限定数有りで¥900でやっております。
まさか滋賀県でキウイが採れるとは思ってもいませんでした(汗)普通にキウイやで・・・完熟するまで木になっているので、南半球産より甘いと思います。ただほとんど野生の状態なのか少し種が大きい気がするのですが、そこはストレーナーで濾して調整が効くので一度お試し下さいm(__)m

それと「自家製コーヒー泡盛」も人気です。残り3/4本となりましたのでお早めに。


さて、相変わらずお寒ぅございますね・・・一般に飲食店では2月は苦しいと言われておりますが、なぜか当艦では毎日それなりにご来店頂いております。寒い中ありがたいですね。
女性にはミクソやカスタムカクテルを中心にご注文頂き、男性にはやはり寒いとスコッチが美味しいのでしょうか?少し良品を飲んで頂けるようになりました。といってもロックだといつも大盛りに入れてしまうのが悪いクセです・・・orzこないだ1グラスに何ml入れてるのか計ったら70ml入れてました・・・orzダブル超えてるやんっ:(;゙゚'ω゚'):なんかあのグラスにちょろんと入ってるのん許せないんですよね・・・

なんか色々書こうかと思ったけど寒すぎて考えがまとまらないのでまた今度ということで更新おわり。


宣伝しかしてねーぢゃん(´・ω・`)
嫁さんのお腹の子供が暴れると突然笑うのが気持ち悪い僕でしたm(__)m