2018ペンタグラム杯参戦! | 塾長の爆走人生日記

塾長の爆走人生日記

塾長の気まぐれブログです

11月25日は白糸スピードランドで開催された、ペンタグラム杯にお誘い頂き参戦してまいりました🎵

今年もお馴染みレーシングどんぐりの会さんからの参戦です🎵

今年のメンバーは、2年振りの再開で藤井ケンタ君、去年も一緒に走った山元聖君、チームオーナーの高浜さんと僕、メカに市川さん(同じ名字)です。

しかし毎年凄いメンバーです(笑)

前日の練習走行から白糸入りしました。

自前NSR50の僕とケンタ君

聖くん

午前中は、自前バイクの足回りのセットを大きく見直して走り、あっさり自己ベスト更新👍
ですがまだまだ改善の余地ありです。

耐久マシンは慣れてもらう為に
ケンタ君、聖君に乗ってもらいました。





昼から僕も耐久マシンに乗りましたが、まさかの最終コーナーで大転倒w

マシン壊して、僕は右肩脱臼で病院直行~😅

病院に行っている間に、残ったらメンバーでマシン修復とセットアップしてくれていました👍

病院で肩をハメて貰って夕方試乗。

乗り易くなったマシンを確認しました👍

翌日の決勝



腕は上がりませんが、バイクとチャリは乗れそうなので、予定通り参戦する事にしました👍

予選は昨日から絶好調の聖くんがライディング‼️

なんと37.9秒でポールタイムゲット⤴️
素晴らしいです🎵

次はスプリントレースで、こちらも絶好調の聖くんがライディング‼️

スタートから追い上げ、暫く1位で走行していましたが、7コーナーで痛恨の転倒w
ですが直ぐに復帰して2位ゲット🎵

この次はポール争奪チャリレースです。
ペンタ杯の予選上位はこのチャリレースで予選上位の順位が決まるのです‼️



チャリレースは僕と息子で出走‼️

スタートは息子が慣れない為か、ドンケツスタートw
ですが頑張って5台抜いて戻って僕にチェンジ。
脱臼お父さんも頑張って2台抜いて予選7位となりました😅

そして迎えた決勝。



スタートライダーは聖くん。
スタートで痛恨のエンジンストールしてしまいましたが、どんどん追い上げて首位に立ちますが、ステップが外れてしまいピットインして修復w

その後、ライダー交代して高浜さん、僕と交代するも僕が4~5コーナーで転倒w
スミマセン、路面のたて溝に沿って走ってしまったのですねw
幸い直ぐにコース復帰出来たのが幸いでした。

その後、ケンタ君もシャープな走りでミスなく、聖くんに繋ぎ順位は2位まで回復しましたが、残り10分でガス欠するハプニングw
聖くんがマシンを押して戻り給油して再スタートしチェッカー‼️

それでも3位表彰台ゲット出来ました👍



反省点が多いレースとなりましたが、毎年表彰台に乗れるチーム力が凄いですよね👍

来年こそは優勝‼️

ではでは~