昨日のもてぎスポーツ走行 | 塾長の爆走人生日記

塾長の爆走人生日記

塾長の気まぐれブログです

昨日は予告通りもてぎへ行ってきました(^ε^)♪



塾長の爆走人生日記


もてロー最終戦前のスポーツ走行は、昨日が最後なので


平日にも関わらず混んでましたねぇ~(大汗


走行枠もAB混走しかなく、走行台数は一本目からMAX!!


速度差全開でヒヤヒヤでしたが


安全マージンを取りつつも楽しんで来ました!!



今回はプラスμ さんのブレーキディスクローターを投入し


リアアクスルシャフトはラジカル さんのクロモリ製。


また去年のSP時代から変更してないファイナルを


15T×41T⇒15T×42Tへとショートに振ってみました。



一本目は準備が遅くなり、の~んびり走行開始後10分位してからコースIN(笑


新品ディスクのアタリが出るまで様子を見てペースUPしていきます。


クリアーラップは全く取れないのでマシンの変更点の確認をしていきます。



ブレーキディスク


タッチはしっかりしていて効きも申し分なくコントラールブル!


後半も熱ダレによるレバーが入り込むコトがほとんど無くイイ感じです!



リアアクスルシャフト


これも違いが分かりました!


リア廻りの剛性感が増し、立ち上がりでリアタイヤの挙動が掴みやすくなり安心感が得られました!


シャフト一本でも違いが出るのですね(^~^)



ファイナル変更


これは想像通りジャストミート!!


JSBエンジンは去年のSPエンジンより約1000rpm上乗せで回るので


走りやすくなりましたね(o^-')b



混んでる中、中盤以降は1~2秒台旋回で、最終ラップは自己BESTを記録して終了(o^-')b




二本目もクリアーラップにはほど遠い走行で、詰りまくって自己BEST付近が数回出る感じ。。


帰宅後、車載カメラを確認しても、クリアーラップが取れてしっかり走れば


2分切りは楽に行けそうな雰囲気でニンマリしてしまいました(笑



課題もクリアー出来、残すはレース前の特別スポーツ走行のみとなりましたが


今回の走行で、テストで出来なかったコトをこなしレースに挑みたいと思います!!



でわ~




にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ
にほんブログ村