手の掛かる子 | 塾長の爆走人生日記

塾長の爆走人生日記

塾長の気まぐれブログです

ハイ!こんばんは!!


今日は比較的暖かったですね!

東京の気温は13℃ぐらいまで上がったみたいです。。



今日も快適にZZ通勤('-^*)/

朝は問題無く会社へ行けたのですが。。


帰宅の時間走っていると段々エンジンが温まってくるにつれ

かぶったように吹けなくなる現象が出始めたのですw


一回アクセルを戻してパーシャルから慎重に開け

全開にしなければ何とか走れるw


気温が上がったせいでセッティングがくるったのですね~(汗


元々濃い目のセットだったので

帰宅後すぐにメインジェットを♯115番⇒♯112番へ変更し

エアースクリューも調整。。。


普通に走るようになりました(´0ノ`*)


エアクリBOXは付いてるのですが

消音の為に付けてるだけ・・・・(汗

穴あけ加工&フィルター無し仕様なので

直キャブ仕様と同じみたいなもんで

温度・湿度・気圧に敏感なようですw


まぁ、調子を見つつ手を掛けるのが楽しいのですがねぇ(笑


大分パワフルになってきたので、ウイリーも楽に出来るようになってきました('-^*)/


ではでは~