2月4日 仁藤喜久子先生をお招きして、子育て支援講座を開催しました。

「今の子どもたちに足りていないといわれるサンマとは?」

なんてお話から始まり、

病気でないけど、不健康な子どもが増えていること、

就学前にいろいろな動きを体験してほしい。などのお話をしていただきました。

そしてバンビーノの子どもたちは、その点とても恵まれていると。。。


森のごきげん  楽しく和やかな、雰囲気です。


園では体験しにくい動きを、家庭の遊びの中へと遊びのヒントや

昔の遊びもぜひ取り入れてほしいと、お話しいただきました。

森のごきげん  先生手作りのお手玉での遊びや

けん玉のコツも教えていただきました。

参加者の皆様には、お手玉を一つづつプレゼントしていただきました。

園にもけん玉とお手玉をいただきました。


楽しいお話に加え、お土産までいただき、

仁藤先生、ありがとうございました。


参加していただいた皆さん、

ぜひお家で試してみてくださいね!