富野バスケが今熱い! $hu-Jレッスン♪ | Shu-J blog

Shu-J blog

イベントプロダクトBALL4LIFE(http://ball4life.jp)代表の$hu-J(シュージェイ)ブログです。
バスケットへの思いと、人生について熱く綴っていきます(^^)♪



昨日は毎週やっている
富野バスケットの日。

最近はワークアウトを取り入れた
内容の濃ゆいバスケットタイムを過ごしてる♪

バスケの良いところは
何人いても楽しめる事!

ボールとゴールがあれば一人でも楽しい!
ふたりいれば1on1で楽しい!
3人いれば「21」や「HORSE」といった独特のゲームで楽しい!
4人いれば2on2、スクリーンの練習など、なんでもできる!


序盤の練習は
$hu-Jレッスンの開始!

意外と基礎は楽しくて、奥が深い(^ ^)

プロになってもやっている
ボールハンドリングのワークアウトをいれました。

みんなで輪になって
キッズも混じって
ボールをクルクル~♪

肩関節をうまく使う事を
意識しながらクルクル~♪

頭から膝の周りを回す
「アラウンド・ザ・ワールド」

肩こりの解消にも効果大です(^ ^)

スピードを増す秘訣は

ーーーーー
ボールを投げる感覚を養う事。
ーーーーー

バスケの筋トレって
ジムで鍛える必要はそんなになくって、
ボールハンドリングを
しっかりやると
バスケで必要な筋肉が自然とついてきます。

その後は
3on3からオールコートのゲームへ。

老若男女関係なし~~
全員が得点できる環境で楽しくハッスル!

ちょっぴり息が上がるけど
楽しい♪

そんな感覚が
この富野バスケの醍醐味です(^ ^)

中途半端に練習するより
本気で2時間楽しむ♪

これです!


来週はお休みですが、
再来週からまた毎週開催です!


こういうバスケがいちばん
おもしろのだと
私は思いますよ♪