もっとビジョンをみんなで語ろう | Shu-J blog

Shu-J blog

イベントプロダクトBALL4LIFE(http://ball4life.jp)代表の$hu-J(シュージェイ)ブログです。
バスケットへの思いと、人生について熱く綴っていきます(^^)♪

{B4ADB636-C30B-4C4B-9E8E-65ECA5BF9D3B:01}


どういうバスケの世界だったら幸せか。

どういうバスケ文化を築きたいのか。

もっとビジョンをみんなで語りたい。

Jリーグの100年構想ではないけれど、明確にどうなっていきたいか。というビジョンを創りたい。

「バスケを盛り上げる」という抽象的ではなく、もっと具体的に。

盛り上げるというのはどういう事なのか?
盛り上げた状態とはどのような状態なのか?

はっきりとしたビジョンを掲げる必要がある。
協会ができなければ自分たちで。

というのは、やはり日本の各地に広がっている有志ある方たちの熱を無駄にしないため。

ある方向付け、定義付がそろそろ必要になってきたのではないかと思うからだ。

目標が曖昧で、多くの切り口でスタートしてしまうと、結果がぶれるからである。

ゴールを決めて、そこから逆算してルートを作らなければ、自分の一生分の時間ではとうに足りない。

物事はいつだって、いたってシンプル。
複雑にしているのは自分。

同じ問題量でも解く人間によって時間が変わるのは、シンプルシンクできるか、そうでないかの違いだけ。

複雑な数学の問題も公式にあてはめると、あっさりと解ける。

頭がいい、悪いの違いはここだけ。

心に描けない事はできない。
逆の発想をすると、心に描ける事は何でもできる。ってこと。
それが明確に描ければ描けた分だけ。

まずはビション、そしてミッション。
全てはここに集約される。

明確なビション。
それをみんなで語らいたい。


BALL4LIFE
http://www.ball4life.jp/

B4Lブログ
http://www.ameblo.jp/ball4life/