オーラソーマジュエリー展in逗子 | 体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

外からの体のラインも、中からの体の健康もHappyな心も、女性としての美も諦めたくない!!体が変化すると心も変化♡その逆も然り。毎日きらきらHappyでいられるために邁進するインナービューティーインストラクター松葉子の日々を綴ります~

こんにちは。松葉子です。

 

オーラソーマジュエリー展


 

私をずっと支えてくれている会計士さんは、

私が個人事業主として、地元のサークル活動からサポートしてくれています。

 

「葉子さん、本当に変わりましたね」

 

先日、食事をした時にも、そう言ってくださいました。

 

サークルをスタートした時は、

まさか、会社経営するとか協会運営するとか考えてもいませんでしたし、

ミスユニバースジャパンの公式講師になったり

ラジオパーソナリティーをしたり

ウエアをプロデュースしたり

なんて、夢にも思っていませんでした。。

 

雑誌コラムの執筆や監修、企業様イベント講師など

本業以外の仕事のほうが多い今日この頃。

 

 

今は、エネルギーの勉強をしているからこそ、これが本物だとわかるのですが、

実は半信半疑な気持ちだったオーラソーマジュエリー展。

購入し、自分のところに来る前から、日常の変化が起きていました。

 

 

 

 

オーラソーマジュエリー代表の川島弘子さんが私のラジオにゲスト出演されました。

弘子さんの話を聴くと、オーラソーマジュエリーのことがよーくよーくわかります😍

 

 

 

ご購入者様のご感想

    


①40代 女性  

ジュエリーコンサルテーションの中で、

夫婦関係の話になり  旦那様と出会った時を思い出して!と言われました。

正直、その時は仕事と家事に疲れていて、たくさんの不満を抱え、いつもイライラしていました。

 

出会った時を思い出して…!

 

色々な想いの中でジュエリーをオーダーした翌日、旦那様のある一言で 旦那様の愛に気づき、また それが嬉しく思う自分にも気づきました。

 

今までは、疲れて周りにあたっていた自分にも気づき、「休みたい」と 言葉に出せるようになりました。

 

すると、旦那様だけでなく子供まで 家事に協力的になり、家庭の中に笑顔が戻ってきました。

 

自分の話の軸がしっかり 定まったように思います。

 

ジュエリーに出会えて、本当に良かったです。

 

 




    

②40代  女性 

ジュエリーをオーダーした日、感情が溢れてきて 涙がとまりませんでした。

まるで、今まで気づかずに溜まっていたものが、一気に溢れ出したような感じでした。

 

そのあと、自分を大切に扱うようになり 

常に自分の感情を大切に感じて見るように心がけるようになりました。

 

気づかずに、我慢していたり無理をしていたり…

 

仕事や家庭があるので、我慢や無理をすることもありますが、

 

「今、無理をしているな」

「我慢しているな」

と、自分を気にかけれるようになり、

バランスを崩しにくくなったように思います。




    

③40代 女性

ジュエリーを見に着けて、1年ほどになります。

 

未だに、どの部分がどうなった!という経験は自分では分からないですが

 

表情が柔らかくなった!

笑顔が優しくなった!

綺麗になった!(照)

 

と言われることが多くなりました。

 

身につけていると、心地よさがあり

眺めていると、自然と笑顔になっている自分がいます。


 

 

    


④30代 女性

オーラソーマジュエリーは 3個もっています。

 

一つ目のジュエリーをオーダーし、届くまでの間に、主人に出逢い、1年後に結婚をしました。

 

今までは 結婚にあまり良いイメージを持っておらず、恋愛もいつも何かを我慢していたように思います。

 

今の主人に出逢い、

愛されること。

大切にされること。

が、初めは素直に受け取ることができず

戸惑いを隠しきれませんでした。


それは今まで

自分自身が自分のことを

愛していなかったからだと思います。

 

ジュエリーをオーダーした時は

ジュエリーを持ってもいい女性なんだ!

これが似合う女性になりたい!

との思いでしたが

 

優しい主人と出逢い

お互いを思いやれる相手と

結婚できて本当に幸せです。

 



 


    

 

⑤50代 女性

ジュエリーを着けて2年ですが、

人生最大の穏やかさがあります。

 

感情に揺すぶられることなく

常に自分を見つめ、決して流されない強さを感じます。

 

これが!あれが!

というのはわかりませんが

 

常に自分らしさが保てるようになっていると思います。


 

 


    

⑥40代 女性

ジュエリーを身につけて4年、3個購入しています。

 

今年、2日目にオーダーしたネックレスを、紛失しました。

どこを探しても見当たらず

 

ただ、どこかから出てくるような気もしていました。

 

ジュエリーが無くなる時には

そのジュエリーに込めた思いが

アピールされているのかも!と思い

 

ジュエリーボトル

選んだデザイン

選んだ石

を見直しました。

 すると、「覚悟」という言葉が

強く印象に残りました。

 

自営業ですが、その時

自分らしいスタイルとは何かをとても問われているように感じていたからです。

 

妙に納得し

この先の展望を見据え終わった時に

 

タンスの中から

ネックレスが出てきました(笑)

 

とても、面白い経験でした。


 

 


    

⑦40代 女性

ジュエリーをオーダーした時、

アファメーションを決めましょうと言われましたが

 

特に「こうなりたい!」というものを決めたくなくて、漠然としたものにしました。

 

だからなのか、大きな環境や心境の変化は分かりませんが、とにかく何事にも

「これでいいんだ」と思えるようになっています。


 


    

 

⑧50代 女性

ジュエリーは7年前に初めてオーダーして、今ではリピーターになっています。

 

一つ目はなぜオーダーしたのかも

アファメーションも覚えていません。

 

それまで、自分のことは

常識のある社会人だと思っていました。

 

ですが、オーラソーマや

オーラソーマジュエリーを知ったことで

 

本当に表現したい自分の質や

自分の思い、考えが

 

俗にいう「一般的な考え」ではないものも

あることに気づき

 

また、その部分こそが

自分が一番 楽しそうに話をすることだということにも気づきました。

 

今では、目立たないように神経を使ってきましたが

 

個性

ありのままの自分

自分らしさ

 

に意識を向け、

そこに視点を向けることが楽しくなり

いつの間にか、子供にかえっていくような感覚になっています。

 

立場や役割ではなく

欠くことのできない本質を意識するようになり

 

自分の人生に深みが出ました。

 

振り返った時に

ジュエリーをオーダーしてからだな!と思い直し、一つ目のジュエリーにアファメーションを込め直したのを覚えています。

 

 

今は毎年、ジュエリー展の度に

コンサルテーションをうけ

自分の感覚でジュエリーを選ぶのが楽しみになっています。

 


 

 

今回はブリリー逗子サロン

1日限りの開催です。

限定6名

 

出雲からスピリチュアル心理カウンセラーでもある川島愛子さんが

無料診断してくださいます

 

 

 

お申し込みはこちらから

↓↓↓

https://www.kokuchpro.com/event/jewelry0705/

 

5/10現在

残席4名

5/11現在

残席1名

お急ぎください。


お会いできるのを楽しみにしております。